マイとかち.jp

Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
Elmtree

2025610(火) 07:23

ウッドデッキの作製(7) 完成・ハンモック・木漏れ日

コメント
 林間の第二デッキは6/8に完成した。エコ再生材を使っているし なかなかの出来と自画自賛している。Wさんの協力のもとに敷地と束石を整備をしたのは3年前のことだ。その後は放置状態だったが 今年のGWに若者の協力を得て本格的に始動した。作業日数は延べ14日だった。思い出しながら 考えながらの作業なので効率は悪かったが 仕方がない。

画像
 木漏れ日もなかなか良い。来訪者がテントを張りたければ ここでグランピングも出来る。
画像
 既に購入してあったハンモックを並べてみた。普通は3m長さが必要だが 丁度合うようだ。
画像
 柱への固定には手持ちのアウトドア用バンドを使ってみた。
画像
 3回ほど巻いてワッカを作り カラビナを通した。バンドがずり落ちる心配はないようだ。
画像
 デッキ床面からの高さは50~60cmにすると うまく乗れるようだ。
画像
 試してみると快適で 木漏れ日もなかなか良い。柱の強度も心配したが多数の L形金具とエルボ―を使ったためか ゆすってもびくともしなかった。
画像
 見上げるとこんな感じで 林間ハンモックを楽しめる。
画像
 これからのシーズン 十勝では暑い日が続くので このハンモックは活躍するだろう。材質がナイロンなので とりあえずは設置したままにしておこう。
 既に頂いたコメントには「柱の端面(小口)が野ざらしは気になる」とか「強度の心配」などもあったが 今後の改良事項と思う。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-05-16から568,972hit(今日:9/昨日:76)
Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
マイとかち.jp