マイとかち.jp

Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
2025621(土) 22:30

初夏の草刈り 蝶には申し訳ないが

コメント
 初夏になり 十勝ヒュッテの敷地では夏草が生い茂った。緑一杯はいいのだが どこに何があるのかわからないし 歩けばダニを拾ってしまう。とにかく今年二回目の草刈りをやることにした。写真は敷地の南側。

画像
 敷地西側は背が高い草が茂ってしまった。
画像
 今回特に準備したのは「日除け付き帽子と長袖のジャージ」( 父の日プレゼント)で 何れも耐ダニと通気性に有効なアイテムだ。
画像
 炎天下の中 熱中症対策と休憩を取りながら ほぼ一日で下草刈りを終了。これは敷地南側。
画像
 これは西側。だいぶスッキリした。
画像
 第二デッキからも敷地内の見通しが良くなった。
画像
 今回は刈り払い機でほぼ無選別で下草を刈ったが 思わぬ植物を見つけたりもした。これは電柱横の草むらから出てきた巨大なオオバナエンレイソウ。右側に毛虫が付いているのに注目。
 目下 敷地内では各種の蝶が飛び回っている。あまり詳しくないのだが アゲハ類やヒョウモン類を良く見る。と言うことは毛虫もたくさんいて 葉っぱをたくさん食べてサナギになっていることを意味する。当然 下草刈りは彼らの食料を奪うことになるが これは許してもらいたい。
画像
 今回 帰る時に玄関の鍵を掛けようとしたら 毛虫が鍵穴をブロックしていた。急いでいたので チョットよけてもらって施錠した。まさか毛虫に恨まれたかな(笑)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-05-16から568,967hit(今日:4/昨日:76)
Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
マイとかち.jp