マイとかち.jp

いろいろな街・探検・文化
2020110(金) 05:17

中国茶事情 3 (中国茶のいれ方2)

コメント
中国茶には沸騰直後の熱湯を使うようです

 熱湯を注ぎ一煎目を入れる。時間は意外に短めで10-20秒程度か(先に茶葉を目覚めさせたためか)。ポットはガラス製でコシ器を使う(1~3)。
 温めておいた杯(ここではガラス製)のお湯を捨てる(4)。ポットから杯にお茶を注ぎ(5) 杯を各人に配る(6)。(飲む時もかなり熱いので要注意)
 二煎目 三煎目も同様(ただし一煎目と二煎目を同じポットに集める場合もあるそうだ)。
 なおこの写真は職場の茶房で撮影。ガラス容器を使っているので中国茶の色を楽しめる。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2020-01-08から8,069hit(今日:9/昨日:9)
いろいろな街・探検・文化
マイとかち.jp