マイとかち.jp

茉莉花 With private
201695(月) 22:38

寳龍卍清水店

コメント
えーーーーよかったぁー!

営業してました♪(σ≧▽≦)σ


昨日まで断水でお休みだったっていってました。

いまjasも無事帰宅!


どんぶりなどはやはり洗うのに大変らしく、カップだけど!

味は変わりませんd=(^o^)=b


ダメもとでよって帰ってきました。((o(^∇^)o))

行灯ついていたからq(^-^q)

よって食べてきました。

五目味噌がなく、味噌を食べました。
チャーシュー麺は健在です(*^▽^)/★*☆♪

ライスもありました。

jasはギリギリ食べることできました(^^)d

お水も出してくれるけど、車に水があったので、
マスター水持参でいい?(笑)(笑)っていって!

自分の水のんで、(笑)(笑)ふふ!

帰ってきました。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とりせいさんも、大変みたいでした。

本当にテレビで見ていたけど、鳥肌たちました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
jasが帯広に入ったとき、悲しみのなんともやりきれない、
氣が、心に入ってきました。

悲しくなりました。
まだここは無事ではありましたが、
本当に天災と言うものは、大地の怒りなど、
人がどうこうできる問題ではなく、十勝ダムが決壊しなくてよかったです。

十勝は終わってましたね。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでもお役に立てるのなら、何かできることはないかと、
まず知り合いから、助けていくことができたと、安堵してます。


昔お世話なったかたにも、安否確認ができました。

何かと言っても何もできないのかもしれないけど、
おうちの清掃とか、大変なら

お手伝いに伺いますよ!

一人ではできないことも、一人がいれば
やる気にも成ででしょ!


jasmineは人のお役に立てることばかりやってるけど。

震災のときもそうでした。

十勝よりも東北の方の方がなんか大変みたいですね。

お手伝いしてほしいかたは、
是非ご協力させてください。

そんな気持ちでなりません。


是非ご協力させてください。(*^▽^)/★*☆♪
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-10-06から467,498hit(今日:2/昨日:8)
茉莉花 With private
マイとかち.jp