トマトベースで種類は一種類のルー!
それらにスパイス等で
ベースがしっかりしていながら!
写メの朱珈哩は緑の珈哩です。
ホウレン草の鉄分
トマトのリコピン
ソイラッシーを頼みました。
こう見てみると!
女性にはとても素敵な食材ばかりです。
最近漢方を覚えております。
生薬や食材から、体の中から整えていこうと思いつつ
食べ物を考えて食べてますょ!
体は大切ですよね!
まず、食材ではないけど!産地とかも関係なく
食品の中で身体にいいものを見つけて
食べづらい物から最近は食べるようにしてます。
食べず嫌い
食べ過ぎ
食べにくい
今まで欲してなかったもの食べてみると!
スゴく美味しかったり‼
そんなこと思い♪トライ!
温野菜!温めたもの!冷たいものはなるべく避ける。
あとは身体にブツブツ等できてるひと
むくみがある人
セルライトが気になる人
痩せたい人
薬膳スープを作るのは大変だと思います。
少しの工夫で摂取方法変えてみる
調理の仕方を少し変えてみると
少し健康で冷やさない体作りができますよ!
ワインも晩酌程度に控えれれば!(笑)(笑)
jasも良いのだけど(笑)(笑)
寒いときはグラスワイン!
飲酒運転はしませんよ!
運転のない時に!(*^▽^)/★*☆♪