こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
本日、帯広市場では初セリが行われました。
初セリといえば毎年築地のまぐろの価格が話題になりますね。
「今年はいくらになるのか?」と注目されますが、今年は400キロ超の超大型まぐろが3645万円でセリ落とされたそうです。
何年か前に1億5千万円以上の価格で大騒ぎになり、その印象が強いですが、実はあの翌年は1000万未満でした。
過去の金額から見ると安く思われがちですが、それでもキロ単価で言うと9万円。
スゴイ金額には違いないんですよね。
威勢の良い話題は楽しいものですが、相場から大きく外れた価格は何かを狂わせる側面がありますので、冷静に捉える面も必要かもしれません。
何はともあれ、帯広市場106年目の取引が始まりました。
誠実・丁寧に1年を過ごしていきたいです。
今年もよろしくお願いします。
明日は特製三色丼をご用意致しましたよ。
王道の3種です。
その他の、明日(1/6)の日替わりメニューのご紹介です。
ふじ膳の魚定食(850円) 特製天丼(あなご・ほたて・えび他)
日替市場定食(600円) 海老の辛し炒め定食
おいしい小鉢つき
朝定食(380円) 焼き魚定食
寿司の朝定食(600円) 特製海鮮丼
特上3貫(590円) うに
いくら
かに
握り3貫(430円) サーモン
甘エビ
エンガワ
今日のおすすめ2貫(300円) 本まぐろ大トロ
です。
本まぐろ大トロは
特上生ちらしと
特上握りでもお召し上がりいただけますよ。
よろしくお願いします。
それではまた。