こんにちは。市場食堂ふじ膳です。
今日は随分風が強かったものの、湿度も低くて良く晴れた1日になりました。
日曜日には札幌市中央卸売市場の消費拡大フェアという市場まつりのようなイベントを見てきましたよ。
市場内の仲卸店舗では威勢の良い声が飛びかい、軒を連ねる水産物の店舗は雰囲気も良くてうらやましい気がしました。
帯広の市場まつりでもそうでしたが、マグロの即売会では長蛇の列がすごくて、札幌も一緒なんだなぁと感じましたよ。
今回見たことを来年の帯広の市場まつりに活かしたいです。
それでは明日(9/18)の日替わりメニューのご紹介です。
日替市場定食(600円)
煮込みハンバーグ定食
美味しい小鉢付
朝定食(400円)
焼魚定食
美味しい小鉢付
日替海鮮三色丼(1500円)
本まぐろ・ひらめ・うに
ねぎトロ三色丼(800円)
ネギトロ・サーモン・めかぶ
寿司の朝定食(600円)
特製海鮮丼
特上3貫(600円)
うに・いくら・ほたて
今日のおすすめ握り(400円)
沖縄県産ダツ
です。
明日のおすすめ握りは、沖縄県産の「ダツ」です。
ダツはふじ膳でご提供するのは初めてかな?そのくらい北海道では珍しい魚です。
先日テレビで「長いくちばしを持ち、光に突進してくる危険生物」として紹介されていましたよ。
刺身は絶品なんだそうです。
是非一度ご賞味くださいね。
それではまた。