マイとかち.jp

のほほ~ん ものづくりの日々
ふしぎのくにのものづくり工房

2015225(水) 11:23

 名前は。。「まぁる」*

まん丸なお顔の ひつじさんたち^^

「まぁる」と 名付けました~



     
画像


茶色いお顔の「まぁる」も仲間入り!!

合い間あいまに すこしづつ 仲間をふやしていくよ^^





今朝は ひっさしぶりに

冬場は土手が雪で覆われるので行ってなかった川辺をカブチョと散歩しました。



     
画像



しばらくぶりに行ってみたら

河畔の木々が 切られていました。。。

大きな木は そのままでしたけど。




視線をかんじて 上を見上げると


     
画像


エゾリスさんがこっちを みていました^^



     
画像


そのあと ひゅんひゅんと幹を行ったりきたりして

目で追っかけるのも大変なくらい・・・(^u^)/








     
画像


チョウセンゴヨウの 大きなボックリちゃんが


雪の上に・・・コロリと放り出されてました。



お! エゾリスさんが ”ごちそうさん!”・・・コロリ・・・ポイって したのかな?^^



足もとに たくさん落ちていた小枝を

ひつじの「まぁる」の耳や足に使わせてもらおうと

小枝拾いもしてきました~。。




これから フェルトでミヤマカケス(鳥さん)をこしらえる予定です。
今年の阿寒の写真家 山本光一さんとのコラボ展の準備です。




十勝の生活応援マガジン Chai ちゃい3月号の特集「つくる」にて紹介して頂きました。

素敵な記事にして頂き 感謝ですm(__)m

あら、、、今しがた 早速 ちゃいを見た方から 電話にてお問い合わせを頂きました。
励ましのお言葉 大変 嬉しいです。
ありがとうございます。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-01-09から1,034,624hit(今日:4/昨日:56)
のほほ~ん ものづくりの日々
マイとかち.jp