今 庭の花で いっせいに咲いているのが
アストランティアです。
こちらの白いのは ちょっと遅咲き。
うすーい花びらの マロウムスク。
つぼみが膨らんできたのは
もしかして??ルリタマアザミかしら^^
だとしたら 種から3年目にして はじめて花芽がついたね!
うれしいな~
バンザイしてるみたいなお花 今年もとっても元気です。
(奥の方のギザギザの葉っぱは山椒です)
ジキタリスも つぼみがぷっくりと。
(ずいぶん お花が開いてきました。6月21日撮影。)
こぼれ種から カモミール。
(とても天気が良かったので カモミールとオレガノを摘んで干す。。。6月21日。)
ラベンダーも 花芽が色づいてきましたね。
手仕事の 合い間に 庭へでて
かわいい姿に いつも ポワッとします(*^_^*)/
今朝 いつものアカゲラの巣からは
ヒナの鳴き声は もう聴こえませんでした。。。
昨日のブログに 追記しました。