マイとかち.jp

のほほ~ん ものづくりの日々
ふしぎのくにのものづくり工房

201635(土) 18:17

十勝が丘展望台より川霧を眺めに〜と コゲラなど。

今朝 4時半に起きて 途中 友人を誘い、

十勝の冬の風物詩 川霧を十勝が丘展望台より眺めてきました!

冬時期に展望台へ行くのは 初めてです。

気温は-17℃。


     
画像


     
画像


川沿いに たちこめる川霧。

日の出を待って。。。

十勝川温泉を眼下に

遠くに日高の山並みは 今朝はうっすらと・・でした。


      
画像


刻々と 生きてるみたいに ずんずん広がってゆく川霧は

雄大でした〜



そして 友人のところで朝食をいただき

先日のスノーシューで作った道を 散歩しました^^


士幌川、長流枝内川に沿った道で

可愛い鳥さんたちに 出会いました(^O^)



小さなキツツキの仲間 コゲラ。

派手さはないけど 可愛らしいね^^


     
画像


     
画像


     
画像





そして キバシリ。。

画像を拡大してみて キバシリとわかりました。(友人が教えてくれました)

くちばしが 細くてカーブしてますね!

ちょこまかちょこまか 木を行ったり来たり〜^^


     
画像




シマエナガの群れにも会いましたが

ピントが合ってなくて。。σ(^_^;) とほほ。。

何枚もボツに・・

この一枚も ピントが合ってませんがね。


     
画像




そして こちらは ハシブトガラ?!かな

     
画像



フロストフラワーを眺めたり

ゆっくり歩いて 時には 雪の上に足を投げ出し座り込んで

お喋りしたりして

楽しい冬の 散歩でした♪

活発に動いた様子の

ウサギも キツネも ネズミの足跡もあっちこっちにあって

スノーシューでつけた道を どうやらウサギたちも使っている様子が

微笑ましかったです^^



 
     
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-01-09から1,034,631hit(今日:11/昨日:56)
のほほ~ん ものづくりの日々
マイとかち.jp