マイとかち.jp

のほほ~ん ものづくりの日々
ふしぎのくにのものづくり工房

2016620(月) 10:34

くるみ染め〜^^

剪定したくるみの枝葉をもらったので

細かく切って グツグツ煮出して ザルで漉して

コリデール(羊毛)の原毛を染めました。



緑の葉っぱを煮たのに タンニンを含んでいるから

茶色い染液になるんです。

面白いでしょ!!

そして無媒染で こっくりとしたブラウンに染まります。


それで、そういえば

フェルトの布を草木で染めてほしいと頼まれていたことを思い出し

メリノウールでフェルト布をこしらえ

      
画像


ビニール紐でくくって 一緒に染液で煮たんです。


     
画像


そして一夜 染液の中で冷まして・・・

どれどれ。

くくった 紐をほどいてみたら ( ´ ▽ ` )ノ


     
画像


こんなふうに 染まってました〜


エゾチョロも 興味津々です 笑


     
画像


”ほ〜! いい色ね^^”

     
画像

朝から剪定したイチイの葉も煮て
染めていますが、そちらはオレンジがかったクリーム色に染まりそうです。

昨日はラワンブキもいただいたから
煮て皮をむいて 処理したり。。

町内の会議もあったりと

大忙しの日曜日でした。

旦那さんは 釣りに出かけて留守だったから、

自分時間 たっぷりこんでした〜^^


     
画像


庭の草取りもまぁまぁ出来たし、

小雨の今日は ゆっくりしながらおウチで手仕事ですね。

ではでは〜*




エゾニュウの葉の出立てが可愛らしかったので。。 

     
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-01-09から1,034,518hit(今日:26/昨日:53)
のほほ~ん ものづくりの日々
マイとかち.jp