マイとかち.jp

のほほ~ん ものづくりの日々
20161019(水) 22:18

〜東ヌプカウシヌプリへ・ミソちゃんと出会った〜

小春日和の 今日。


然別の東ヌプカウシヌプリ 友人と登って来ました。
(この山は2度目です・・・)

ダケカンバの白が空に映えて 美しかったです〜

     
画像



この実は オオカメノキかな?
もう葉はかなり落ちています。

     
画像



この先、登山道は 台風の爪痕がみられ

根こそぎ倒れたり折れた木々が無数に横たわっていました。

     
画像

     
画像


倒木した木々の間を縫って

登山道を整備してくれた方々の苦労が偲ばれました。

本当に感謝です。。




風穴はあちらこちらに。

     
画像




     
画像

     
画像



途中 とっても嬉しい出会いがありました!

初見の鳥 ミソサザイです^^
一度 お目にかかりたかったんです。

ちっさくて 尾がピンとして地味な色合いなんだけど

めんこい (о´∀`о)

     
画像


     
画像


すぐに 岩に隠れてしまったので

こうしてカメラに収められたのも とてもラッキーでした♪

登りでも 下りでも出会えました^^


     
画像




ここは頂上から 少し下ったところのガレ場です。

     
画像






ゴゼンタチバナ。。 静かに。

     
画像


     
画像



下って来て 駒止湖のガレ場にちらりと立ち寄って

はるか遠くの岩場に目をやると

なにやらムクムクの毛の塊が見えるじゃありませんか!


望遠レンズをのぞいて確認したら

お!!やっぱり!

ナキウサギが日向ぼっこり中でした。


ほれ^^
(かなりトリミングしています。。)

     
画像


あんな遠くの塊の物体を発見するなんて

”老眼力!じゃない??の”って 友人に云われ

”あは!! た・し・か・に〜”  ふむふむでした (=´∀`)



何人か 陣取ってカメラを構えていた方達も

集まって来て 私たちは早々に退散しました!


汗ばむほどの陽気で

あ〜とっても気持ちのいい 一日でした。


また 訪れたいなあぁ〜
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-01-09から1,034,439hit(今日:50/昨日:28)
のほほ~ん ものづくりの日々
マイとかち.jp