昨日の営業終了後、兄、兄の娘R、僕の3人でクワガタ取りに行ってきました!
今回のクワガタ取りは、Rがカブトムシのメスが欲しいということで、クワガタよりもカブトムシ狙いです!
お店から兄の家経由で、いつも通り聖地(サンクチュアリ)へ!
20分くらい走り聖地に着くと、すぐにクワガタ取り開始!
8月終わりにクワガタ取りは初めてなので、取れるか不安ですが、ダメ元で聖地を歩いてまわります!
歩いていると、新しい死骸があったので、これは取れると確信へと変わります!
それからすぐに、1匹目を発見!
この日の1匹目は
メスのクワガタです!
カブトムシではありませんが、とりあえずボウズ回避にホッとします!
それからちょっと歩くと、イカツイシルエット発見!
これはもしやと、近寄ると
やっぱり水牛です!
またしても狙い通りではありませんが、カッコいい水牛は嬉しいですね!
これを兄が取り、
籠の中へ!
どちらかというと、兄の方が嬉しそうに見えます!
それからもひたすら聖地を歩き、メスを1匹追加!
やはり季節の変わり目なだけあり、なかなか渋いですね!
Rの為に一生懸命探す
兄!
なかなか発見出来ません!
聖地で3匹取れたので、次は車に乗り、街灯下を探して行きます!
前回は街灯下が絶好調でしたが、今回は全く取れません!
ある程度行き、折り返しでコクワを1匹追加!
10時近くになると、Rが寝てしまったので、開始1時間ぐらいで終了!
結果、
水牛1匹、コクワ1匹、メス2匹の合計4匹でした!
数は取れませんでしたが、Rが喜んでいたので、良かったです!
クワガタ取りを終え、兄の家でごはんをご馳走になり、いろいろ雑談していると、ここで兄がもう一回行きたい的なことになり、日付変わった12時頃にまさかの第二ラウンド!
しかしこの悪ノリが、後に予想以上の結果を生み出します!
聖地に着き歩き始めますが、気温も落ち込み、虫の量もだいぶ減ってます!
くまなく探しますが、クワガタの気配もありません!
折り返し地点まで1匹も見つからず、気温のせいだと思いつつ、折り返して見てまわると、さすがは聖地!
先ほどいなかった場所で、ちっちゃいコクワ発見!
それと同時に、兄が
ノコギリ発見!
ちなみに兄は、これがファーストヒットです!
ボウズ覚悟の第二ラウンドでしたが、この2匹により、モチベーションが上がります!
車に戻り、先ほど見ていない場所まで、くまなく捜索!
しかし、モチベーションとは裏腹に、聖地以外では姿すら見えません!
やっぱり聖地で探すのが確実だと判断し、4度目の聖地へ!
聖地に入り、メスを発見!
やはり聖地、激熱です!
それから少し歩くと、兄がここで遂にやりました!
昆虫界のドン、
カブトムシです!
前回はメスしか見つけられませんでしたが、やっぱりオスもいるんですね!
かなりの手柄なので、記念に
ツーショット!
魚釣れた時と同じぐらい、嬉しそうですね!
すっかりカブトムシの魅力にやられてしまった、僕達兄弟!
おっさん少年です!
カブトムシがいそうな場所をくまなく探しますが、やはりそう簡単には見つからず、カブトムシ1匹とクワガタ3匹で2時前に終了!
数はあまり取れませんでしたが、天然のカブトムシに出会えたので、達成感は半端なかったです!
年々カブトムシが増殖している気がするので、来年に期待したいと思います!