マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

2012831(金) 17:24

山の水族館とナックルバーガー!!

コメント
昨日の定休日は、彼女と北見へお出かけしてきました!


目的は、先週に行きそびれた、山の水族館です!


早起きして早めに出発予定でしたが、案の定起きれず、昼頃に帯広を出発!


天気にも恵まれ、快適なドライブです!


休憩することなく、約2時間半走り続け、3時前に目的の留辺蘂道の駅、

画像

山の水族館に到着!


早速中に入ってみると、まずは

画像

滝壺のヤマメやイワナがお出迎え!


やっぱり滝壺には魚が群れるんだなと、釣りの勉強になります!


次は、ニジマス、ブラウン、アメマスの水槽へ!


中には

画像

推定60オーバーのニジマス、50オーバーのブラウンが入っていて、しばらく釘付けになってしまいました!


最近このクラスに合っていないので、来月からが勝負です!


しばらくニジマス、ブラウンを観察し、ヒメマスやらザリガニやらを見た後に、一番楽しみにしていた

画像

サケ目サケ科イトウ属!


魚へんに鬼です!


メーター越えのイトウの群れ、

画像

圧巻の一言です!


一番楽しみにしていただけあり、

画像

こんな状態ですね!


あぁ、イトウが釣りたい!


30分ぐらいイトウを見てましたが、幻の魚と言われるだけあり、超格好良かったです!


イトウの次は、熱帯の淡水魚コーナー!


熱帯の淡水魚コーナーでは、

画像

ピラニアやら

画像

カラフルな魚を観察!


淡水魚コーナーなのに、亀発見!


顔が

画像

超ブサイクで、愛嬌のあるやつでした!


ちなみに名前は、ブタバナガメです!


最後は、一度やりたいと思っていた、

画像

ドクターフィッシュ!


残念ながら彼女の方が、群がってます!


こんな感じで山の水族館を満喫し、せっかくなので道の駅観光!


からくり時計を見たり、土産屋さんを見たりしていると、中国を思わせる

画像

雑なドラえもんがいました!


ドラえもんの鈴は、1つです!


道の駅を見た後は、北見の街へ!


ふと発見したタックルベリーへ行き、

画像

CDJ3本とラトリンをゲット!


オールド2種類も見つかるなんて、ラッキーです!


たまにしか来れない釣具屋さんを堪能し、6時半頃食事へ!


外食先は、常連のお客さんがやっている、

画像

ナックルバーガー!


ずっと行きたいと思ってましたが、やっと来ることが出来ました!


初めてなので、オーナーのKさんにオススメを聞き、彼女はナックルバーガー、僕はベーコンチーズバーガーを注文!


しばらくすると、

画像

ボリューム満点のハンバーガーが登場!


味はもちろん、めちゃくちゃ美味しく、ペロッと完食!


なかなか食べには行けませんが、また北見に行った時にお邪魔したいと思います!


場所は、

北見市端野町2区451‐9

で、

気さくなオーナー

画像

Kさんが美味しいハンバーガーを作ってますので、ぜひ食べに行ってみて下さい!


バイクのツーリング先にも、オススメです!


1時間ぐらいナックルバーガーに居すわり、8時前に帰路へ!


暗闇の中、バンビに出会うことなく、11時前に帯広に到着!


充実した休日でした!


彼女も楽しんでくれてたので、良かったです!


来週の予定は未定ですが、たぶん釣りに行くかと思います!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,699hit(今日:1/昨日:2)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp