本日早朝、仕事前に朝フィッシュしてきました!
フレッシュウォーターが半月ぶりなので、どの川に入るか迷いましたが、魚種が多く、可能性の高いホームリバーに決定!
朝5時に起き、ホームリバーへ!
ちなみに睡眠時間は、4時間です!
家を出発してすぐに、突然のゲリラ豪雨!
一瞬、帰って寝ようか考えましたが、この手の雨なら恐らく大丈夫だとすぐに判断し、そのまま川へ直行!
予想通り川に近づくにつれ、雨も弱まってきていたので、モチベーションも高まります!
約20分ぐらいで
ホームリバーに着き、準備してすぐに入渓!
先発は、ワイズミノーです!
渇水状態のホームリバーから、どう魚を出すかを考え、直ダウンのデリバリー作戦を選択!
開始1投目、あやしい瀬にワイズミノーをデリバリーしていくと、まさかのヒット!
小さい魚でしたので、すぐに陸へ上げると、
16㎝のニジマスでした!
小さくても、ボウズ回避はホッとします!
それからちょっとだけアップクロスを試してみましたが、チェイスはあっても食い気ゼロ!
ものは試しにと、すかさずスピナーをキャストすると、
またチビが釣れました!
スピナーだと、釣れるけどサイズがあまり出ないので、1か0かの楽しい釣りをしようと思い、ここからはチームエスコ攻め!
得意の直ダウン、デリバリー作戦をしながら、釣り下って行きます!
5㎝のミノーでもなかなか食わない渇水時、不思議と7㎝のエスコに猛烈アタック!
要所要所で
25㎝、
19㎝と立て続けにヒット!
チビは定期的に釣れますが、なかなか求めているサイズが釣れません!
予定の半分ぐらいを釣り下ると、パッタリアタリすらなくなりますが、諦めずにひたすらエスコ攻め!
しばらく下ると、割りとみんなスルーしそうな、怪しい溜まり!
ここは鱒の匂いがするなと、溜まりにエスコをデリバリー!
すると予想は的中し、1発でゴンッと強烈なヒット!
いつもなら掛かった瞬間、魚が走り出しますが、ピクリとも動かず、根掛かり状態です!
これは根掛かりかと、竿を何度かしゃくると、魚も頭を振り、応じてくれます!
これはひょっとすると記録更新かと、期待を胸に魚が動き出すのをひたすら待ち続けます!
2分ぐらいすると、魚が溜まりの底から水面へ浮上!
見えた魚は、記録更新の60オーバーではありませんが、なかなかのいいサイズ!
久しぶりにいい魚なので、慎重にやり取りしますが、トルクあるダッシュにラインも出まくりです!
寄せては離され、ヒヤッとするシーンも多々ありましたが、約5分と長い勝負の末、無事キャッチ!
出てきたのは、
カッコいいフォルムのニジマスです!
サイズは
51㎝と、また60越えは出来ませんでしたが、いいサイズなので充分です!
キレイな
尾びれ、
豊満な
ボディ、
突き出た
下顎、
カッコいいです!
ニジマスを色々観察していると、口の中に
何かを発見!
一瞬、サイボーグかなとか考えましたが、よーく見ると釣り針です!
これはいかんと、ドクター大山!
緊急オペ開始です!
針をプライヤーで挟み、強引に引き抜きます!
ニジマスも痛いのか、もがきますが、引き抜くのが優先なので、ひたすら引っ張ります!
緊急オペは無事成功し、口の中から
なかなかでかい針が出てきました!
せっかくオペしたので、エサおじさんにお持ち帰りされず、長生きしてほしいですね!
ニジマスを無事リリースすると、しばらく空だった釣り充電が、一気に満タン!
もう満足しちゃったので、遊びでスピナーをつけ、今度は釣り上がります!
上りでは、
パーマークのキレイなヤマメや
チビニジが遊んでくれ、暇することなく車の位置へ!
仕事の準備もありますので、9時半に釣りを終了しました!
約3時間半の釣行で、ニジマス10匹、ヤマメ2匹を釣り上げ、サイズにも恵まれたので、大満足です!
やっぱり
チームエスコは、最高のルアーでした!
今週の木曜も釣りする予定でしたが、かなり満喫出来たので、木曜はゆっくり休もうと思います!
来週は、通称海の男とアキアジ釣りに行くので、たくさん釣れるように頑張ります!
●ヒットルアー●
Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ヤマメ)
Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)
Rapala / TEAM ESKO 7cm (PK)