マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

2012122(日) 15:53

極寒!!ファイナルロック!!

コメント
昨日の営業終了後、渓流会メンバー、手負いのフレディS、アンジェラTトッティ、僕の3人で、ロックファイナルに行ってきました!


いつも通り夜9時に出発し、Tの車で広尾へと向かいました!


約1時間半ほど走り、いつもの十勝港のソイポイントに到着!


さすがに釣り人の姿は、ありません!


車から降りてすぐは、気温も大丈夫かと思いましたが、5分ほどすると急激に熱が奪われます!


日の当たらないマイナス10℃ほどの体感温度、寒いのは当たり前です!


それでも僕たち3バカは寒さにめげず、いつもの場所で釣りを開始しました!


当初、僕とSはワーム、Tはブラーです!


開始から数投で、最近好調のSがヒット!


ファーストヒットは、

画像

狙いのクロゾイです!


寒くても釣れることがすぐにわかったので、指は痛いですがやる気も出ます!


Sのヒットからしばらくアタリがなく、テトラゾーンでキャストしますが、ここも反応なし!


少し離れた場所からTの叫び声が聞こえたので、寒いんだなと思い、1度スルー!


ちょっとするとまた叫び声が聞こえたので、テトラゾーンから戻ってみると、

画像

Tは2本目が釣れてました!


どうやら叫び声は、釣れたアピールだったようです!


それからもTはちょこちょこ釣りますが、僕は全く反応なし!


ワームを諦め、今度はブラーで狙います!


ブラーに変えてからしばらくすると、僕にも待望のヒット!


小さいですが、

画像

クロゾイが釣れました!


前回ボウズだったこともあり、ホッとします!


なかなか苦戦してる中、Tだけが連発!


釣れるサイズも

画像

画像

なかなかの良型です!


かなり絶好調のT、途中からソイキング(ソゲキング)と呼ばれてました!


ちなみにTとSは、ペアルックという訳ではありません!


僕も小さいソイを追加し、なんとなくパターンが読めてきたと思っていると、ここでいい魚がヒット!


強烈な引きでしたので、良型のソイかなと思いつつ上げてみると、

画像

アブラコです!


アブラコの引き、あなどれません!


このあともアブラコを追加しますが、僕はソイが全然釣れません!


そんな中、近くにいたSは

画像

良型のソイゲット!


T、Sの二人とも、絶好調すぎて羨ましいですね!


そのあと僕は

画像

カジカを最後にアタリはありませんでしたが、T、Sはコンスタントにソイやガヤを釣ってました!


時間が経つにつれ、寒さに体も震えだし、みんな体力の限界でしたので、1時半頃に撤収!


結果、僕5匹、T7匹ぐらい、Sはたぶん二桁と、この時期にしてはなかなか良いコンディションでした!


これで今シーズンのロックは終了しますが、今年はそこそこ釣れたかなと思います!


いつも春頃スタートのロックですが、来年はもう少し早い時期から行動したいと思います!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,691hit(今日:8/昨日:10)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp