先週木曜の、定休日の話です!
先週の定休日は、久しぶりに釣りバカNくんからお誘いがあったので、釣りに行って来ました!
当初の予定では、十勝川下流でアメマス狙いでしたが、数日前に降った雨の影響を考え、十勝川を断念!
これはダムか湖しかないと思っていると、とんでもない情報が入ったので、止水でブラウンを狙うことにしました!
恐らく日の出の時間帯が勝負なので、この時期には珍しく、4時半にNくんを拾って出発!
約1時間ほど走り、目的のダムに到着!
辺りは
真っ暗です!
暗い中、ヘッドライトを装着して道具を準備し、そのまま開始!
暗くてあまりはっきりは見えませんが、微かに見える障害物付近へとキャストを繰り返します!
以前ここでブラウンを釣った時は、バッハ10gが良かったので、ひたすらバッハを打ち込みます!
反応がないまま30分ほどすると、辺りは少しずつ
明るくなり、水面では数々のライズがスタート!
これは確実にもらいかなと、ルアーを変えながら棚を探りますが、全くアタリすらありません!
ライズの始まりから1時間ほどすると、水面はパッタリ穏やかになり、激熱タイムも魚を見ることなく終了!
Nくんも、同様です!
ライズがない状態になってからも、ひたすらキャストを繰り返しますが、結果は変わることもなく、これ以上やっても何も釣れないと判断し、9時頃に湖へ移動することにしました!
ダムから10分ほどで、一番近いポイントに到着!
さすがにここも、人はいません!
以前来た時は満水でしたが、水量もかなり減り、
いい感じです!
良さそうな場所を選び、キャストを繰り返しますが、ここも無反応!
1時間ほどで撤退し、最後にもう1ヵ所のポイントへと向かいます!
この時から、少しずつ雪が降り始めてきましたが、釣りバカコンビなので全く気になりません!
次のポイントに入り、キャスト開始!
アメマスでも釣れればいいなと思い、スプーンでキャストを繰り返します!
しかし、全くアタリすらないので、Dコン85に変え、キャストしているとようやくヒット!
久しぶりの感触なのでばらさないように手前まで寄せ、まさかのオートリリース!
この瞬間、ボウズという言葉が頭を過りますが、魚がいることがわかったので、モチベーションが上がります!
オートリリースから少しすると、Nくんがタイドミノーでヒット!
Nくんは僕と違い、しっかりキャッチしてました!
釣れたのは
40㎝ないぐらいのアメマスですが、羨ましいですね!
それからちょっとすると、僕もまたヒット!
今回は無事にキャッチし、
32㎝のアメマスくんが釣れました!
アメマスの写真撮ったりしていると、こいつが吐き出したと思われる
ワカサギ発見!
やっぱりワカサギを捕食しているんだと、ミノーで狙い続けます!
時間と共に雪の降る量も増え、
こんな状態!
Nくんも雪の中、
頑張ってます!
それからしばらく、僕にはアタリすらありませんが、Nくんはコツコツ数を重ねます!
水際を歩き、最後と決めていたポイントにたどり着くと、最後の最後で
サイズアップ!
38㎝でしたが、まあ良しとします!
1時頃に釣りを終了し、来た道を戻ると、元々あった雪に20㎝ぐらい雪が積もり、過酷な道に足がパンパンになりました!
Nくんとの釣行は、今回もハードでしたが、楽しい1日でした!
結果、僕2本、Nくん7本と、かなり差をつけられましたが、お互いに最悪の事態は免れたので良かったです!
恐らく、今回で今シーズンは釣り納めとなりますが、今年もまあまあ充実した一年でした!
また頃合いを見て、1年の釣果報告をしますので、お楽しみに!
余談ですが、最近釣りバカNくんがブログを始めましたので、釣り好きな方はぜひ見てみて下さい!
Nくんブログ
『十勝ニジアメ釣り日記』
●ヒットルアー●
SMITH / D-CONTACT85 (チャートヤマメ)