マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
2013125(金) 17:00

糠平湖、ワカサギ釣り!!

コメント
昨日の定休日は、彼女と二人でワカサギ釣りに行ってきました!


場所は糠平湖で、午前中にスタートする予定でしたが、前日に道具を買い忘れ、更には当日寝坊した為、昼頃に帯広を出発!


実家で道具を積み込み、糠平に到着すると、すでに1時半!


時間は短いが、まあ釣れるだろうと、湖へと歩き出しました!


15分ほど歩き、ポイント付近に着くと、時間がないのですぐに

画像

穴開け!


毎年思いますが、糠平の氷は厚く、なかなか手強いです!


若干息切れしつつ、3ヵ所に穴を開け、その上に

画像

テント設営!


テントの中で仕掛けやエサを付け、

画像

開始しました!


いつもはすぐにアタリがあったりしますが、適当な場所に穴を開けたこともあり、全く反応がありません!


1時間ほど竿先を揺らして誘ったりしますが、釣れる気配もありません!


まさかのボウズということも考え、テント外でもやってみますが、ここもダメな様子!


寒いので、テントに戻って粘ろうとすると、リールがバックラッシュしたり、いいことありません!


バックラッシュしたリールを治していると、彼女が先にヒット!


約2時間ほどかかり、やっと

画像

1匹です!


彼女に続き、僕も

画像

釣り上げましたが、なかなか厳しい状況です!


それからも、彼女には定期的にアタリがありますが、僕にはほぼアタリすらありません!


こんな状態で5時過ぎまで粘りましたが、結果二人でたったの12匹!


残念すぎます!


釣りの後は糠平から実家へ行き、釣れたての少ないワカサギを天ぷらで食べましたが、やっぱり美味しいですね!


今回の敗因は、確実に時間帯とポイントなので、次回はそこに気を付け、数を増やせるよう頑張りたいと思います!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,654hit(今日:1/昨日:3)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp