マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

201328(金) 16:27

糠平湖、ワカサギ釣り!!(2回目)

コメント
昨日の定休日は、彼女、彼女の弟K、Uくん夫婦、僕の5人でワカサギ釣りに行ってきました!


場所は、前回と同じ糠平湖です!


前日の天気予報では、午後から雪となっていましたが、朝7時に起きて外を見ると、パラパラと雪が降ってます!


まあなんとかなるだろうと、彼女とKの到着を待ち、9時頃に家を出発!


Uくん夫婦は少し遅くなるとのことでしたので、現地で待ち合わせです!


帯広を出発し、まずは実家へ寄り道具をレンタル!


道具をレンタルした後、糠平湖へと向かいました!


11時頃に糠平湖、5の沢駐車場に着くと、道具をソリに詰め込んだり、それぞれが準備!


準備が終わった後に、湖のポイント付近へと歩き出しました!


10分ほど雪道を歩き、ポイント付近に到着!


良さそうな場所を選び、まずは穴を開けます!


Kはワカサギ釣り初挑戦なので、

画像

穴開け体験!


糠平湖の分厚い氷に苦戦しながらも、しっかり開通させてました!


残りの2つは僕が開けましたが、さすがに2個目はキツかったです!


穴開けが終わると、その上に

画像

テントを設置し、中で仕掛けの準備!


今回、糠平湖の水深を考え、

画像

スピニングで挑戦です!


サシを全部付け終え、穴へ投下!


前回は1匹釣るのに時間がかかりましたが、今回はすぐにヒット!


慣れたスピニングで巻き上げ、

画像

幸先の良いスタート!


彼女もすぐに

画像

釣り上げてました!


僕と彼女はコツコツ数を重ねていきますが、初めてのKだけが苦戦してます!


アタリがあっても喰わない状態でしたが、30分ほどでKも慣れてきたのか、ようやく1匹ゲット!


K初のワカサギは

画像

メダカサイズでした!


それからも少しずつ数を重ね、あっという間に前回の12匹をクリア!


やっぱりワカサギは、数が釣れると楽しいですね!


12時半頃になると、送れてUくん夫婦も到着!


僕も手伝いに行きますが、穴開けだけは

画像

見守ります!


Uくん夫婦のテント設置が終わった後、僕も釣り再開!


やはり前回より調子が良く、ワカサギも定期的に釣れてます!


しばらくやっていると、ワカサギよりも重たい魚がヒット!


ワカサギ用スピニングなので、ドラグ鳴りまくりで強引に巻き上げると、

画像

まさかのウグイでした!


せめてアメマスと思いましたが、ワカサギよりは楽しい引きだったので、良しとします!


それからも調子は悪くなく、彼女が

画像

トリプルヒットさせたり、Kもコツコツ上げたりと、良い感じです!


離れたUくんテントを覗きに行くと、なかなか苦戦しながらも


画像

数を重ねてました!


黙々と釣り続け、4時頃に終了!


テントを撤収し、車までの距離をまた歩くのですが、10㎝ちょっと積もった雪の影響か、帰りはみんな無言で汗だくでした!


結果、数は数えてませんが、たぶん

画像

80匹ぐらいだと思います!


数は今一つですが、初体験のKも楽しめていたみたいなので、良かったです!


帰りはUくん夫婦と解散し、僕達3人は実家へ!


実家で釣りたてのワカサギを食べ、帰宅しました!


楽しい1日でしたが、なかなかハードな1日でもありました!


ワカサギ釣りは、恐らく今シーズン最後だと思いますので、次からは川か湖にアタック予定です!


いつ行くかは未定ですが、行ったらアップしようと思います!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,635hit(今日:1/昨日:3)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp