昨日の定休日は、彼女のお姉ちゃんの旦那さん、Mさんからオファーがあったので、午前中勝負で釣りに行ってきました!
場所は、前回大撃沈を喰らった十勝川下流で、アメマスリベンジです!
8時に釣り開始予定でしたので、7時頃に家を出発し、いつものポイントに着いたのが7時半!
予定よりも30分早い到着でしたが、その分長く出来るので結果オーライです!
準備をし川へと歩き出すと、もの凄い強風!
ルアー飛ばないしょとか思いつつ、
川に到着!
ほぼ貸し切り状態でしたので、上流側からゆっくり攻めて行きます!
先発は、補充したてのDコン85です!
強風で難しい中、アップクロスでキャストしていると、わずか3投で地球がヒット!
買ったばっかりなのに、早くも殉職しました!
この精神的ダメージは、かなり効きます!
それからはワイズミノーをキャストしつつ、少しずつ下りますが、前回同様釣れる気配はありません!
8時を過ぎたぐらいに、Mさんが合流!
二人で強風に耐えながら、フルキャストで狙っていきます!
どんどん釣り下り、ルアーを変えたりいろいろ試すものの、一向に釣れる気配なし!
毎年サクッと釣り上げるMさんでさえ、今年の状態に苦戦!
それでもMさんには1本バラシがあり、辛うじて希望がみえます!
ここで、いつもはミノー攻めなところ、ふとスプーンにチェンジ!
バッハスペシャルの18gで飛距離を稼ぐと、わずか数投で待望のヒット!
グングンとアメマスの引きと共に、速攻でフックアウト!
この瞬間ボウズを覚悟しましたが、ようやく釣れるパターンがわかったので、ひたすらバッハでキャスト!
いつも下るポイントよりも100mぐらい下ってみましたが、全く反応はありません!
諦めてMさんがいる位置まで、必死に水を漕いで戻ると、アベレージサイズが1本上がったとのことでした!
やっぱりMさん、釣りますね!
このまま粘っても、厳しいだろうと判断し、少し上流へと移動!
初めての場所ですが、めちゃくちゃ雰囲気良い感じです!
手前が深く、あんまりウェーディングしなくても良いので、楽な感じで
釣り再開!
先程のヒットルアー、バッハスペシャルで、ここもフルキャストです!
川底をコロコロし、テンションかかり始めでターンを繰り返すと、わずか数投でヒット!
引きも強く、少しドラグが鳴る感じ、まあまあ良いサイズです!
1本目みたくバレたら嫌なので、慎重に早く巻き取り、無事にキャッチ!
出てきたのは、まあまあのアメマスです!
サイズは
53㎝とアベレージよりちょい上ですが、今年1本目としては良いサイズです!
今年から雰囲気の良い写真も撮ろうと思い、少し離れて撮ると
なかなか良いですね!
まだ下手くそですが、これから少しずつ取り入れようと思います!
この1本をきっかけに、ここで粘り通すことが決定!
Mさんも、すぐに1本あげましたが、アベレージサイズなので、写真はありません!
僕もキャストを再開すると、また数投でヒット!
先程よりは小さいですが、無事に
38㎝のアメマスくん!
そして、更に立て続けに
42㎝!
やっぱり魚が溜まってるポイントは、反応が違いますね!
ここならサイズアップ出来る可能性があると思い、必殺のCDJ!
まあ不発に終わりました!
恐らく、魚が遠い場所に溜まり、追いかけてきて手前で喰うのだろうと思い、またスプーンに変えると、あっさり
34㎝を追加!
読みが当たっているのか、スプーンが良いのか、急に活性が上がったのかはわかりませんが、短時間で4本は気持ちいいですね!
その後も少しだけ粘りましたが、昼になったのでここで終了!
川から上がってからは、豊頃の町に行き、Mさんとごはんを食べて解散しました!
結果、Mさん2本、僕4本とまずまずでしたが、サイズが出なかったのが痛いですね!
雪代までにあと何回アメマス行けるかわかりませんが、行ったらアップします!
●ヒットルアー●
SMITH / BUCH SPECIAL 18GR (SFPY)