マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

2013319(火) 16:09

やる気スイッチ!!

コメント
今日は珍しく朝早くに目覚め、布団の中でもぞもぞしながら天気予報を見ると、なんと最高気温10℃!


これは行くしかないと思い、気合で釣りに行ってきました!


6時と微妙な時間帯でしたので、

十勝川下流で2時間ちょっとアメマスやるか、

支流で3時間ほど1か0かのニジマスを狙うか

で迷い、ニジマス狙いに決定!


6時半頃に家を出発し、春先に大物を狙える、小さな支流へと向かいました!


家から10分ちょっと走り、支流沿いの堤防に上がると、まだ車の走った形跡がない、吹き溜まり状態!


一度堤防から下りて、遠回りしようかと一瞬思いましたが、ポイントまで目とはなの先ということもあり、迷わず直進!


所々、雪が深く危ない箇所もありましたが、はまることなく無事ポイントに到着!


竿やらを準備し、

画像

入渓しました!


川の状態はなかなか良く、何か釣れそうな雰囲気!


気温が高いこともあり、何があっても良いように

画像

今シーズン初のPEラインです!


最初はベタ底狙いがセオリーと思い、Dコン85スタート!


アップクロスで底を引きずり、いいところでターンを繰り返します!


しかし、全く生命を感じられないので、今度はダウンクロス!


これまた反応がないので、釣り下りながら打ちまくる作戦!


魚が溜まりそうなポイント付近にキャストを繰り返しますが、何もないまま折り返し!


上りはスプーンやスピナーをメインに打ちまくりますが、魚の姿すら見えません!


8時ぐらいになり、これは厳しいと判断し、川を移動!


次はブラウンの支流へと向かいました!


ブラウンの支流に着き、川へと入ると、

画像

雪代の影響でまあまあ濁ってます!


ブラウンならこのコンディションでも1匹ぐらい釣れるだろうと、スピナーで怪しいポイントメインでキャスト!


全く魚っけがありません!


9時半頃までひたすら竿を振りましたが、残念な感じで終了!


やはり今時期はアメマスが正解のようです!


魚のやる気スイッチは押せませんでしたが、なにやら僕のやる気スイッチが押ささったみたいなので、また近々仕事前に行きたいと思います!


今日は天気も良く、川縁の

画像

ネコヤナギが芽を出し、春の訪れを感じました!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,628hit(今日:0/昨日:3)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp