マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

2013329(金) 16:38

春のホームリバー!!

コメント
昨日の定休日は、短時間勝負で釣りに行ってきました!


用事があり、10時頃には帰宅しないといけない状況でしたので、朝5時に起床!


適当に食事を済ませ、家を出発しました!


この時期、雪代で増水や濁りが入り、川選びはとても重要です!


慎重に悩み、恐らくこの川ならいけるだろうと、ホームリバーへ向かいました!


途中、いろんな川も見ましたが、やっぱりどこも水多めです!


家から30分ほど走り、ホームリバーのいつものポイントに到着!


夏なら車で突入出来るのですが、さすがに雪がまだまだ残っているので、停めれそうなところに路駐です!


竿やらの道具を準備し、川へと向かいますが、さすがに道が

画像

こんな状態なので、

画像

スノーシュー装着!


2~300mぐらいの距離を、快適に歩きました!


川に着くと、去年とは

画像

地形がガラッと変わり、残念すぎる真っ直ぐになってました!


しかも濁りがあり、厳しそうですね!


とりあえず来た以上、竿を振らなきゃ帰る訳にはいかないので、キャスト開始!


先発は月虫55撃沈で、アップクロスでベタ底を狙います!


このコンディションで魚が着きそうなポイントを狙いますが、全く反応は
ありません!


55ミリではアピールが少ないのではと、Dコン85をキャスト!


今年何個ロストしたかわかりませんが、またロストしました!


釣れない→ロスト→やる気やくなる

みたいな流れで、完全にやる気なくなりますが、これからに向けての調査でもあるので、とりあえずは竿を振り続けます!


ある程度釣り上がり、下流側も調査!


濁りで足元の見辛い危ない状態ですが、歩きなれたポイントなので、難なく釣り下ります!


ある程度釣り下り、やっぱり魚の釣れる可能性の高い川に行きたいと思い、ピストンで入渓位置へと戻りました!


で、スノーシューを履いて車に戻り、ウェダー履いたまま移動開始!


移動時間を引いて、だいたい1時間ぐらいしか残り時間がないので、可能性の高い小川で、短時間勝負です!


15分ほど走り、有力なポイントに到着!


川のコンディションは、

画像

かなりいい感じです!


ここなら1本ぐらい当たるだろうと、開始しました!


最初は釣り上がり、アップクロスをメインに流芯や障害の淵を流したりしましたが、音信不通!


行けるところまでいって折り返し、今度はダウンで攻めていきます!


やっぱりまだ時期が早いのか、何しても釣れませんね!


結局9時半頃まで粘り、またボウズ!


ボウズは辛いですが、この釣れにくい時期に行くことに意味があるかなと思います!


川原には、

画像

ふきのとうが芽を出し、春まであと少しですが、僕の春(ニジマス)はまだまだ先になりそうです!


明日30日の夜は、渓流会のシーズン初ロックに行ってきますので、いつも通りソイたくさん釣りたいです!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,628hit(今日:3/昨日:15)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp