21日~23日で連休を頂きましたので、最近全く行けてない釣りに行ってきました!
もちろん、3日間も行く暇がないので、初日だけです!
たまたまこの日は、ベイトフィッシャーのYさんと休みが合ったので、久しぶりのコラボです!
お互いに久しぶりの釣りということもあり、どこのポイントが良いかあまりわからず、情報を頼りにダム湖に決定!
日の出前にはポイントに入りたいということもあり、3時頃に出発しました!
約1時間ぐらいの道のりを釣りトークで盛り上がり、4時過ぎにポイント到着!
約2ヶ月ぶりのウェーダーに足を通し、ダム湖のインレット付近に向かいました!
インレット付近に着くと、水量は少なめですが、
なかなかいい感じ!
ライズもポチポチ始まり、期待を胸に
開始しました!
最初は、Dコン85をフルキャストし、ベタ底をリフト&フォール!
しばらく繰り返すものの、全く反応がないので、表層狙いのスプーン作戦!
ライズ目掛けてフルキャストし、ヒラヒラと表層をゆっくり巻いてくると、すぐにヒット!
久しぶりの感触にテンションも上がり、ゴリゴリとラインを巻き上げ、無事にキャッチ!
2ヶ月ぶりに釣れたのは
36㎝のサクラマス!
サクラマスにしてはサイズは小さいですが、ここのポイントとしては、まずまずの大きさです!
それからもひたすらスプーンをキャストしますが、パッタリ釣れなくなったので、飛距離稼ぎのジグをキャスト!
ジグは、対岸まで届きそうなぐらい飛び、気持ちいいですね!
対岸の適当なポイントにフルキャストし、適当に巻いてくると、またヒット!
距離があるので、引きもいい感じ!
手前まで慎重に寄せてくると、魚の姿を見たところでオートリリース!
先程と同じぐらいのサクラマスでしたが、やっぱり手前でバレると悔しいですね!
6時頃、ライズもパッタリ止まり、釣れないタイムに突入!
難しい状況の中、Yさんも待望のヒット!
Yさんは
30㎝ぐらいのニジマスを上げてました!
ちなみに僕は、今年まだニジマスに会ってません!
それから少し粘りましたが、一向に釣れそうになかったので、ダム湖を諦め、川へ大移動!
次は、ホームリバーへと向かいました!
ダム湖から1時間半ほど走り、いつものポイントに到着!
地形はかなり変わってますが、相変わらず
好きな風景!
水もキレイなので、何か出そうな雰囲気です!
鮭稚魚も大量発生していたので、どこかにチャンスがあるのではと、キャストしながら移動しますが、魚の気配は全く感じられず、2時間ほどで移動!
この辺からグダグダになり、いろんな川にポイント移動を繰り返しますが、増水や渇水で移動も無駄足!
結局、ニジマス濃厚河川に行くものの1匹も釣れず、最終的には
タラの芽を採って満足してました!
帰宅すると6時を過ぎ、結局釣りに15時間使ってました!
車での移動距離も350キロぐらいの割りに、魚も1匹ずつという、撃沈釣行でした!
またしばらく釣りは休みますが、タイミングを見計らって、狙いに行きたいと思います!
●ヒットルアー●
SMITH / BUCH SPECIAL 10GR (SCHY)
FIELD HUNTER / トンデン 18g (Sブラック)