昨日、ベイトフィッシャーYさんからのオファーがあり、本日早朝、久しぶりに仕事前の朝フィッシュしてきました!
Yさん情報で、ホームリバーがかなり良いコンディションとのことでしたので、すぐにホームリバーに決定!
いつもより早い12時に布団に入り、2時半に起床!
3時頃にYさんが我が家に到着し、Yさんの車でホームリバーへと向かいました!
30分ほどで、いつものホームリバーに到着し、川っぷち目指して道なき道を車で突撃!
怪しげな地盤をひたすら突っ込むと、川まであと10mぐらいで、徐々に車体が斜めに!
まさかの、朝からスタックです!
タイヤも
がっつりはまってます!
釣りしに来たのに、釣りどころではなくなり、とりあえず押して脱出を試みますが、動く気配なし!
土を掘り、タイヤの下に木をかませたり、いろいろ手を尽くしますが、これまた不発!
1時間ぐらい経ち、最後の手段のJAFを呼び、1時間ほど待機!
この時、僕の携帯が川に水没!
急いで拾ったので、大事には至らなかったのですが、嫌がらせかのように着信音だけが極小になりました!
しばらくすると、救世主のJAFが到着!
しかし、牽引しようと車を近くまで持ってくると、まさかのJAFもスタック!
負の連鎖とは、まさにこういうことです!
車2台スタックしてますが、牽引出来る距離だったので、まずはYさんの車を救出!
それからJAFの車を救出しようと、いろいろ手を尽くしますが、重量があり動きません!
しばらくすると、JAFの方がこの状況では脱出出来ないと判断し、先に行ってくださいとのこと!
なんとか助けてあげたい気持ちもありますが、助けれる要素が全くないので、申し訳ない気持ちでその場を後にしました!
この時、すでに6時半!
時間は全然ありませんが、少しでも竿は振りたいので、ちょっと下流から入渓!
川のコンディションは、
かなりいい感じです!
先発は、ワイズミノー50のヤマメカラー!
入渓してすぐの瀬に、ダウンクロスでキャストしていると、2投目でまさかのアタリ!
その瞬間、ジーッとラインが出され、秒殺でバラシ!
恐らく引きの感触から、50㎝前後は確実で、自分の腕の悪さを痛感します!
1度バレた魚は、すぐには出てこないので、諦めて釣り上がります!
時間がないので、いかにもポイントをメインに釣り上がりますが、なかなか魚の姿は見えません!
これはスピナーかと、スピナー攻めしますが、なかなか出てきません!
しつこく、ネチネチしながら際を狙っていくと、魚は出てくるけど、喰いが浅いですね!
そこを喰わせるのが釣りなので、更にネチネチしていると、ようやく小魚がヒット!
適当に巻き上げ、キャッチしようと陸を探しますが、上げれそうな陸がなく、川に流された草の上に載せ、写真を撮ろうとしたその瞬間、まさかのフックアウト!
20㎝ぐらいでしたが、シーズン初のニジマスでしたので、写真に納めたかったです!
ちなみにこの時、Yさんも小魚を釣り上げましたが、これも写真はありません!
とりあえず、これでボウズは免れましたが、納得できない僕たちは、更に釣り上がります!
8時を過ぎ、折り返しポイントに差し掛かったその時、Yさんが40㎝ぐらいのニジマスを発見!
そこにYさんがキャストすると、1発でヒット!
そこそこいいサイズにも関わらず、僅か10秒でキャッチ!
出てきたのは、
サビの入ったなかなかのニジマス!
サイズは
48㎝と、あとちょっとほしいサイズでした!
せっかくのいい魚なので、記念の
ツーショット!
スタックしたのも、帳消しですね!
それからは釣り下り、Yさんが途中で50オーバーを痛恨のバラシ!
僕には、小魚しか出てきません!
そんなこんなで、入渓ポイントまで釣り下り、9時頃に終了!
結果、Yさん2本、僕1本とバラシの多い釣行でしたが、いいのが1本見れただけ良かったです!
何よりも、車が脱出出来たのが一番良かったと思います!
明日は定休日で、Mさんからオファーが来たので、今日と同じホームリバーでリベンジしたいと思います!
●ヒットルアー●
Daiwa /BRETTON 7g (Dクロ/S)
Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ヤマメ)