こんにちは、GOLD☆RUSHスタッフの森井です!(2015年5月15日)
今年も始まってますLEFT HANDのサンダルオーダー受注期間!!
私も去年ニューヨークレザーのCHOCO色を購入しました!
一昨日の北海道帯広市は天気が良く、暖かかったので靴下にサンダルで仕事をしておりました!ψ(`∇´)ψ
とっても楽で私の足達も喜んでましたね~( ̄▽ ̄)
ということで購入から一年ほど経ち、砂埃もまとっていたのでコロニル
で磨いてあげました!(^-^)
コロニルは保湿はもちろんのこと、光沢・防水性なんかもプラスしてくれますので、革製品には万能に使えますよ!塗ったあとでもべたつかないのが嬉しいポイントですね(^-^)
チューブ式ですと先端はスポンジ付きとなっており、手を汚さずにお手入れできます!
(※バッグや革ジャンなどの大きな物に塗る際は市販の安いスポンジに液を出し、一気に塗り伸ばした方が塗りムラが出ません。)
コロニル購入はこちらから!手入れ開始!!
まずサンダルを開きます…(トングタイプのサンダルは開けません。)
次にコロニールを薄く塗って…あ、写真撮るの忘れた…。
乾いたら仕上げにブラシか布で乾拭きします!
おしまい。
右足だけ磨き、手前の左足は磨いてない状態です!
……日光で分かりにくいですね(-_-)
一年間で足の形も付き、とても履きやすくなっております!(≧∇≦)
私のこのサンダルは革厚さ3mmのイタリア産ニューヨークレザー仕様です!m(_ _)m
硬めのサンダルが好きな方は革厚さ4mmで丁度良いかと思います(^-^)
たまに、『バックル裏の金具が痛いと聞くのですがどうですか?』と問合せがあるのですが、最初は革が硬いので、馴染むまでは多少気になるかもしれませんね(^_^;)
ですが!もう心配無用です!(^o^)
メーカーに問合せたところ、
『今年の2015年モデルからその点は改良されておりますので問題ありません(^_^)』とのことでした!ψ(`∇´)ψ
恐らくメーカーの方にもそのような意見があったのでしょう!(>_<)
革は最初はどうしてもね…硬いですからね(^_^;)
でももう安心です!!笑
シンプル好きの私はこのデザインで大満足なのでかなり愛用しておりますが、今年はレザーバリエーション・ソールカラーも大幅に増えております!きっとお気に入りのデザインにカスタムできると思いますよ!(^-^)
※違うレザーでのカスタムオーダーは+2,000円(税別)となります!ご了承くださいませ!m(_ _)m
それぞれの革の特徴を知りたい方はこちらへ!↓↓
GOLD☆RUSHブログ記事(LEFT HAND2015年サンダルオーダー編)必ずオリジナルの一足となるかと思いますので、ご友人などに『これいいね!どこで買ったの?』と聞かれましたら、このフォーム
GOLD☆RUSH通販 LEFT HANDサンダルオーダーフォームへ!
から注文できるよ!と惜しみ無く宣伝してください。。。
何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m………… ( ̄▽ ̄)
ご友人の方とはデザインがカブらないように念押しもお忘れなく!笑
様々な地域の方々からのご注文を心よりお待ちしております!m(_ _)m
本日もご閲覧いただき誠にありがとうございました!
何卒GOLD☆RUSHを宜しくお願い致します!(^-^)
GOLD☆RUSH
北海道帯広市緑ヶ丘1条通り2丁目
TEL: 0155-25-5583
営業時間: 12:00~20:00
定休日: 木曜日