マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

201086(金) 15:51

釣りハイシーズン!!

コメント
昨日の定休日は、久しぶりに一人で釣りに行ってきました!

もちろん場所は、僕のホームリバーの支流です!

朝5時に起き、支流へと向かいました!

30分ぐらい走り、支流へ着くと、いつも通りの抜群のコンディション!

朝方は気温もそんなに高くなく、大物の気配を感じながら準備し、開始しました!

いつも朝一で魚の出るポイントをミノー、スプーン、スピナーの順で攻めますが、反応が全然ないので、徐々に下流へと下って行きました!

開始から30分ぐらいで、対岸の瀬にピンポイントでスピナーを落とすと、反応は小さいあたりですが、念願のヒット!

いつもと引きが少し違うと思いながら、慎重にキャッチすると、

画像

20cmとパーマークのキレイな、ヤマメでした!

今年初のヤマメに、テンションも上がります!

それからまた更に釣り下り、流れのキツイ深みに、ラパラのチーム・エスコをダウンで送り込むと、元気の良いニジマスがヒット!

かなり走るニジマスでしたが、ドラグが鳴らなかったので、30cm台と確信します!

5分くらいのいいファイトをした後、無事にキャッチ!

出てきた魚は、

画像

筋肉質な、38cmのニジマスでした!

いい型でしたが、40cm台にのらなかったのが、残念です!

それから更に釣り下り、

画像


画像

20cmにも満たない、チビニジを3匹ゲット!

途中、瀬を攻めていると、僕の必殺ルアー、チーム・エスコ(LR)を、またしても大型魚の首ふりで持ってかれ、遂に全滅してしまいました!

きっと魚の口に付いているて思い、必死に回収しようとしますが、全然反応がありません!

瀬から10m下にある、大きなたまりを攻めますが、無反応!

なんとしても釣ってやるという思いがあり、常に持ち歩く、3ケース分の僕のスタメン達、フル稼動です!

いろいろ試してみますが、全然反応がないので、去年大活躍した、スミス・Dコンタクトを装着し、ピンポイントで何投か、際を攻めます!

すると遂に、もぞもぞとしたあたり!

重さはありますが、あまり引きがなく、ドラグも全然鳴らないので、30cm台かなと思い、ゆっくりラインを寄せてきます!

すると突然、スイッチが入ったかのように、水中を暴れまくります!

ドラグも鳴り始め、ラインも出ていくので、大型のニジマスと確信!

ジャンプさせないよう、慎重にやりとりしますが、やっぱりジャンプしちゃうんですね!

50cmぐらい垂直にスーパージャンプし、見えた魚体は、40オーバー!

ばらしてしまうかと思うぐらいのスーパージャンプに、ハラハラしつつ、テンションも上がります!

10分ぐらいやりとりすると、徐々に魚もバテ始めてきたので、パワープレイでずるずると、浅瀬に引っ張り上げます!

出てきた魚体は、

画像

うっすら婚姻色の入った、カッコイイフォルムのニジマス!

すぐにサイズを計ると、

画像

3cm足りない、47cmでしたが、満足のいくサイズです!

もちろん、口元のチェックもしましたが、チーム・エスコは付いてなかったので、少し残念でした!

それでも、最近魚に持ってかれた、チーム・エスコの敵討ちは出来たかなと思います!

それからも同じポイントを狙い続けますが、気温が高くなったせいか、魚も全く出ず、12時頃にホームリバーを上がりました!

その後、用足しをし、十勝川本流や、別な支流にも行ってみましたが、増水や濁りで釣りにならなかったので、夕方に終了!

久しぶりに、数、サイズ共に、満足しのいく釣りが出来ました!

だいたいのポイントで魚が出てきたので、釣りハイシーズンなんだなと、実感しました!

これからも、更なる大物(ワンピース)を目指し、川に通い続けたいと思います!




*ヒットルアー*
・Rapala / TEAM ESKO 7cm (LR)
・Rapala / TEAM ESKO 7cm (GRT)
・Rapala / TEAM ESKO 7cm (SP)
・SMITH / D-CONTACT 73 (ピンク)
・DAIWA / WISE MINNOW 50FS (チャート)
・DAIWA / Bretton 7g (Dクロ/S)
・FOREST /輪舞 5g(シルバーブルー)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,731hit(今日:3/昨日:4)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp