ブログには載せていませんでしたが、ここ最近、ボウズの多い僕です!
先週の月曜日、
SWING-UPのTさんとの釣りで2バラシ、
今週の水曜日、Tさん、Kさんとの釣りでは4バラシ、
いずれも魚はかかるものの、バラシが多く、魚が上げれないといった、スランプ状態でした!
そんなスランプを克服するべく、今週の定休日も釣りしに行ってきました!
前日の早起きで寝不足だったのか、いつもより遅い、6時半に家を出発!
7時開始を目標に、ホームリバーへと向かいました!
お気に入りのポイントへつくと、コンディションは良好!
すぐに準備し、開始しました!
当初様子見で、マメにルアーや流し方を変え、魚の反応を伺います!
開始から30分ほどで、対岸ボサ際に、ラパラのチーム・エスコ(SP)を流し、ゆっくり巻いてくると、ググッと小さなあたりです!
なんとしても上げたいので、慎重にゆっくり寄せてきますが、川の流芯あたりでばれてしまいました!
またバラシか、と思いつつもスランプを克服するため、ストイックに狙い続けます!
下流へと少しずつ下りながら、各ポイントを丁寧に狙いますが、一向に反応がありません!
いつも反応のあるポイントでも、無反応!
そうこうしているうちに、2時間経過!
気温の上昇とともに、ボウズの可能性も高くなります!
それでも諦めず、どんどん川を下って行くと、木が被さった深みを発見!
木の上流側にDコンタクトをキャスティングし、ゆっくり木の下を流しながら巻いてくると、ゴンゴンとなかなかのあたりです!
これはばらせないと思い、慎重に寄せてきます!
すると、魚が突然上流へ走り、1発、2発とジャンプをし、ばらさないかとヒヤヒヤさせられます!
今回は針のかかりが良く、魚が暴れても外れないので、パワープレーで、短時間決着!
ズルズルと浅瀬に引っ張り上げると、
キレイなニジマスです!
サイズを計ると、
38cmと、2cm足りませんでしたが、久しぶりのニジマスに、ホッとします!
ニジマスをリリースした後、同じように流すと、すぐにヒット!
しかし、これはすぐにばれてしまいました!
それからさらに下り、流れのない溜まりにルアーをキャスティングすると、50cmはあるかと思う、真っ赤なニジマスが水中に姿を見せます!
狙って何投かしますが、見えた魚はだいたい釣れないので、すぐに諦め、来た道を上がって行きます!
帰りも同じように狙いながら帰りますが、反応がなく、12時頃に終了しました!
魚は1匹しか上げれませんでしたが、早くにスランプを脱出出来たので、良かったです!
これからは秋の大物狙いで、川に通いたいと思います!
ちなみに、前日Tさん、Kさんと行った釣りの様子は、こちらの
SWING-UP FISHING BLOG
からご覧頂けます!
*ヒットルアー*
・Rapala / TEAM ESKO 7cm(SP)
・SMITH / D-CONTACT 73(BLUE)