昨日の定休日は、たまたま休みの合った、釣り仲間のUくんと二人、釣りに行ってきました!
早朝4時に起き、5時にUくんの家へ迎えに行き、十勝川本流へと出発!
朝ごはんを車の中で済ませつつ、20分ぐらい車で走り、十勝川のポイントへ到着です!
先週来た時と同じで、濁りはありますが、全然釣りは出来るので、すぐに用意し、釣りを開始しました!
この前は、アブガルシア、アトムの反応が良かったので、アトムを装着し、ダウンクロスでキャスティング!
1、2投目は、瀬から溜まりへと流しましたが、反応がなかったので、3投目を溜まりから瀬へとゆっくりと流します!
瀬の少し手前ぐらいに到達したところで、早くも僕の竿に、ググッと、魚の反応!
魚がかかった時は、あまり引かなかったので、アメマスかと思いましたが、徐々に寄せてくると、急に暴れ始めます!
慎重に少しずつ寄せてくると、魚が水面を割り、見えた魚体は、なかなかのサイズのニジマスです!
しかし、朝一で水温が低かったせいか、ニジマスの動きも少し鈍く、わずか5分程で決着!
浅瀬にズルズルと引きずり上げ、出てきた魚体は、
42cmの本流ニジマスです!
久しぶりの40オーバー本流ニジマスに、テンションも上がります!
針を外そうと、口元を見てみると、
完璧なフッキング!
この刺さりは、いくら暴れても外れませんね!
針を外し、ニジマスをリリースしていると、何やらUくんもヒットしている様子!
2回程、元気良くジャンプしたニジマスは、こちらもなかなかのサイズですが、残念なことに、ラインを切られてしまいました!
恐らく40cmはあったかと思われるニジマスをバラシ、悔しがるUくん!
すかさずリベンジすると、バラシた直後に、Uくんがまたまたヒット!
慎重にやり取りしますが、先程バラシたニジマスより小さいサイズです!
少し悔しそうなUくんですが、見事にキャッチ!
出てきた魚は、
20cmちょっとのニジマスでした!
サイズはともかく、お互いにボウズがなくなり、一安心です!
それからぱったりとあたりがなくなったので、少し上流へと、歩いて上がりました!
移動先のポイントが、どんよりとした溜まりだったので、アメマスでもいるかと思い、竿を振ります!
しかしこのポイントは、奴らの溜まりだったらしく、
不覚にもウグイが爆釣です!
今年初のウグイでしたが、無駄に6匹も釣ってしまいました!
それからはあたりもなく、ちょっとした用事もあったので、10時頃に一度川を上がり、早急に用事を済ませ、午後からまた川へ!
十勝川中流へと行きましたが全く反応がなかったので、支流へと向かいました!
支流へ着くと、
渇水で川底にびっしりと苔が生え、秋の空気がぷんぷんします!
粘りに粘って狙い続けますが、午後からは一つもあたりがなく、5時頃に終了しました!
少しずつ釣れない季節になってきましたが、ボウズではなかったので、良かったです!
今までは支流メインの釣りでしたが、これからは秋の大物狙いで、十勝川へ通いたいと思います!
*ヒットルアー*
・ABU GARCIA / ATOM 12g (S)
・Rapala / TEAM ESKO 7cm (GRT)