昨日釣りを終え、帰宅してから、採れたアイヌネギを調理しました!
まず、持ち帰ったアイヌネギを
冷水にぶっこみ、
適当に
汚れ落とし!
汚れ落としがだいたい終わったら、次は沸騰したお湯に入れ、
茹でます!
茹で時間は勘で、そろそろいいかなってところでお湯から上げ、また水洗い!
はかまと呼ばれる部分の裏に、たくさんゴミが詰まっているので、
こんな感じでスッと抜き、ゴミを取ります!
ゴミ取りが終わったら水切りし、適当な本数をまとめて、
3~4等分にしていきます!
切れたアイヌネギを、タッパに詰め込み、あとは
めんつゆを注ぐだけ!
ちなみに僕は、ヤマキのめんつゆを使用してます!
あとは半日置き、味が染み込んだら完成です!
たまたまこの時、彼女が来ていて手伝ってくれたので、作業もスムーズに終わりました!
漬けたアイヌネギを仕事前に軽く味見してみましたが、やっぱりめんつゆ漬けは旨いですね!
誰でも簡単に美味しく漬けれますので、アイヌネギを調理したことのない方は、ぜひお試しください!
しばらく僕はネギ男なので、ひょっとすると香ってるかもしれませんが、香ってた場合、触れずにそっとして下さい!
よろしくお願いします!