リアルタイムです!
本日は定休日なので、早朝から釣りに行ってきました!
最近いい話もちらほら聞くようになってきたので、気合いで4時に起床!
4時半に家を出て、5時過ぎにいつものホームリバーに到着しました!
二日前に降った雨での増水も心配でしたが、川はいつも通りの抜群のコンディションです!
気になるのは、濃霧で水温が低いことでしたが、まあなんとかなるだろうと思い、開始しました!
いつも通り、ミノー、スプーン、スピナーの順に使いますが、先週に引き続き無反応!
いつも何かしら反応のあるポイントも、あたりすらありません!
やはり水温が低く、活性も悪いのかと思いつつも、早々に僕の頭の中では、3文字のカタカナが浮かんできます!
つい4日前に完封されたばかりなので、それだけは避けたいと思い、姑息にスピナーをボサ際へと投げまくります!
しばらくあたりもなく、釣り下っていくと、折り返し地点手前ぐらいのボサ下で、ツンツンと念願のソフトタッチです!
ソフトすぎてのりませんでしたが、ようやくの反応に少し安心します!
濃霧だった天気も時間と共に回復し、気持ちいい快晴です!
魚の活性も上がるだろうと期待し、下ってきた川を釣り上がりました!
しかし、やはり活性は低く、チビのチェイス1回のみ!
次第に心も折れ、ボウズだった時の保険にと、自然観察しつつ、写真を撮りまくります!
川の浅瀬では、
ヤツメウナギが産卵床を作ってたり、
菜の花には
カラスアゲハや、
ヘルメットかぶったみたいなハチがいたりと、傷ついた心も癒されます!
でもやっぱり、魚の顔が見たいので、小さいのでもと思い、スピナーを継続!
あと100mぐらいで車の位置というところで、コツコツとようやくヒット!
引きも弱く、全然楽しめませんでしたが、無事にキャッチ!
出て来た魚は、
20cmと小さいニジマスでした!
サイズは小さいですが、ボウズ回避出来たので一安心です!
それからも車の位置まで、姑息に攻めますが、何も反応がないので、10時過ぎに終了!
結果、5時間で小さいニジマス1匹と、寂しい釣果でした!
ルアーも3個ロストしたので、大打撃です!
今日はこれから昼寝をし、体力が回復したところで、夕まづめを狙いたいと思います!
夕まづめの結果は、明日更新しますので、お楽しみに!
●ヒットルアー●
・Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)