マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

201171(金) 23:57

ワイズピンクの日!!

コメント
遅くなりましたが、昨日の定休日は、釣り仲間のUくんが休みだったので、久しぶりにコラボして釣りに行ってきました!


朝3時半に起き、4時頃に僕の家で待ち合わせ!


3年前ぐらいに通っていた支流へ、向かいました!


30分ぐらい走り、某有名ポイントへ着くと、水量もちょうど良く、めちゃくちゃいい感じ!


竿の準備をし、先週調子の良かったワイズミノーを装着し、Uくんと入渓しました!


今年初めてのポイントなので、魚の溜まっている場所を探りながら、少しずつ下って行きます!


川幅の広い川なので、常に対岸際へフルキャストし、トゥイッチしながらゆっくり巻いてを繰り返していると、開始30分ぐらいで早速ヒット!


高活性で元気の良い魚は、ジャンプしまくりで、僕のアドレナリンも全開です!


魚は恐らく、30cm台のニジマスですが、小物釣り師の僕としては、いいリハビリです!


少しずつ手前に寄せ、あと少しというところでまたジャンプ!


針が外れ、早速のバラシです!


朝一のヒットだったので、上げれなくて残念でしたが、魚の活性の高さを確認し、期待も高まります!


しかし、ずっと同じ感じで狙いつつ下りますが、その後は一向にアタリもなし!


Uくんも、

画像

怪しいポイントを攻めてますが、苦戦してます!


しばらく下り、下れなくなったところで折り返し、下ってきた時に分流していた、もう一つの流れを攻めながら、上がって行きます!


どうやらこっちの流れは、魚が溜まっているようで、なかなかのいい反応!


狙い通りのポイントから、ニジマスが何度も喰って来ますが、ことごとく手前で強制リリース!


結局この区間で、5本のニジマスが掛かり、全て手前でバレるという、残念な僕です!


ここからはポイントを変え、いろいろと見てまわりますが、なかなかいい場所が見つかりません!


巡りに巡り、当初入った支流のかなり上流へ行ってみると、

画像

いいポイント発見!


大物の気配がプンプンするこのポイント、期待を胸に攻めることにしました!


いつもは釣り下るのですが、激流で下れなかったので、少しずつ釣り上がって行きます!


怪しい際を攻めながらダウンで流していると、すぐにバレましたが、チビニジがヒット!


同じ場所を同じように流すと、違うサイズのニジマスがまたすぐにヒットします!


今まで散々バラしているので、今回は早めに上げようと思い、無理矢理引っ張ってきます!


なんとかギリギリ陸に上げ、出てきたのは、

画像

27cmのニジマスです!


サイズは小さいですが、小物釣り師の僕としては、サイズアップしてます!


それからも、対岸の際や、倒木近辺を攻めると、

画像

26cmのニジマス、

画像

15cmのニジマスが、立て続けに釣れました!


その後はアタリもパッタリなくなり、1時半頃に終了!


帰宅後、釣り具屋へ行ったり、用事を済ませたりし、6時半頃から、夕マヅメを狙います!


夕マヅメは、7時半頃までの1時間勝負でしたが、まあ見事に完封されました!


ほぼ丸一日釣りをし、僕が3匹と6バラシ、Uくんはノーヒットと、ひどい釣果でした!


このひどい釣果を挽回するため、タイミングを見て、またUくんと挑みたいと思います!


ちなみにヤナギの木には、

画像

悍ましいマイマイガの幼虫が、今年も大量発生し、ゾッとしました!




●ヒットルアー●
・Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ワイズピンク)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,717hit(今日:0/昨日:10)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp