マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

201183(水) 13:20

低くて高い、30cmの壁!!

コメント
先週竿が折れ、心が折れてた僕ですが、すぐに復活し、本日早朝、仕事前の釣りに行ってきました!


仕事前なのでいつもより遅い、朝4時半に起き、久しぶりに近所の支流へ出発!


10分程車で走り、5時に到着!


先週折れた、トラウトワンがまだ使用出来ないので、久しぶりにトラウトライズでの入渓です!


ルアーは、この川では抜群に調子の良い、ワイズピンクを装着し、開始しました!


久しぶりのこの支流、いつもは水量が多く、魚の出も良いイメージでしたが、約1ヶ月振りに来てみると、超渇水!


いつもは、流されそうになるぐらい流れがキツイのに、対岸まで余裕で渡れちゃいます!


これだけ水量が少ないと、魚も出てこないかと不安にもなりますが、とりあえず釣り下ることにしました!


ワイズピンクを、ダウンクロス、アップクロス、サミング、あらゆる手段で攻めますが、全く反応はありません!


続いてチームエスコ、ダウンクロス、サミングで攻めますが、これも無反応!


僕の中で不動のツートップである、このルアーで反応がないということは、完全に様子がおかしいです!


しかし、僕の時間が限られているので、きっと魚は別なポイントにいると思い込み、どんどん川を下って行きます!


開始から1時間、ワイズピンクを、瀬にダウンクロスでキャストし、トゥイッチしまくると、ようやくここで魚の反応!


この活性の低さは、チビでもバラせないと思い、高速でラインを巻いてきます!


なんとか無事にキャッチし、出て来た魚は、

画像

19cmの可愛らしいニジマスです!


やはりワイズピンク、頼りになります!


これでボウズはなくなり、気持ちに余裕も出てきます!


それからもワイズピンク攻めですが、またしばらく全く反応はなくなり、大苦戦!


絶対魚のいる、怪しい深みやボサ際に投げても、全く無反応です!


1匹目を上げてからまた1時間経ったぐらいに、ようやくヒット!


これも急いでラインを巻き取り、しっかりキャッチ!


出て来た魚は、

画像

27cmのニジマスです!


サイズは別として、この川のニジマス、めっちゃスリムですね!


ニジマスをリリースした後は、コンスタントにアタリもあり、立て続けに2バラシ!


ここでワイズピンクを辞め、またチームエスコの登場です!


瀬になっているボサ際目掛けて、サミングしつつ、ポイントへ送り込みます!


すると、1発でヒット!


出て来たのは、

画像

24cmと、またチビです!


それにしてもチームエスコ、やはり最強ルアーです!


それからエスコで攻めれないポイントを、ワイズピンクで攻めると、着水と同時にまたヒット!


出て来たのは、

画像

26cmと、またしてもチビです!


それからまた1匹バラシ、8時半頃に折り返し!


折り返してからは、魚のライズはあるものの、一向に食う気配なし!


反応の悪さに、1時間くらいで車に着き、9時半頃に終了!


結果、4匹と3バラシと、厳しいコンディションにしては、頑張った方かと思います!


そんなことよりも最近、低いはずの30cmの壁が高く、また小物釣り師になっているので、なんとかサイズアップしたい所です!


明日は休みですが、たまには川から離れ、海釣りにでも行こうかと思ってます!


ちなみに今日は4時間寝たので、仕事中に睡眠不足で、体が震えることはなさそうです!




●ヒットルアー●
・Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ワイズピンク)
・Rapala / TEAM ESKO 7cm (LR)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,717hit(今日:0/昨日:10)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp