昨日の定休日は予告通り、2週間振りに釣りバカNくんと釣りに行ってきました!
先週の台風の影響で、どこの川に行くか迷いましたが、とりあえずニジマス狙いで僕のホームリバーへ!
朝5時に僕の家に集合し、ホームリバーへ出発!
約30分走り、ホームリバーへ到着し、定位置へ車を停めようとすると、いつもは通れる道で車が沈みます!
まずいと思い、すぐにバックで抜けると、
かなり掘れてました!
こんな所ではまりたくないので、安全な場所に車を停め、準備をしていざ川へ!
水量は恐らく大丈夫と思っていましたが、実際に川を見てみると、かなり多いですね!
それでもなんとか釣りにはなりそうでしたので、そのまま開始!
先発は、絶好調のチームエスコです!
いつも通り、アップ、ダウンで探りますが、流れがきつく、うまく流せません!
すぐにワイズミノーを使ってみますが、これもあまり調子は良くないですね!
とりあえず釣り上がる計画でしたので、重めのシンキングを装着し、アップで転がします!
怪しいボサ下を中心に攻めますが、アタリが1つもありません!
Nくんも、いろんなルアーを使っていますが、反応はないようです!
開始から500mぐらい釣り上がると、増水と地形の変化で、いつもは渡れる場所が渡れません!
陸から下りれそうな場所も見つからず、そのまま入渓ポイントへ!
1本も魚は出ず、このままやっていても、可能性が低いと判断し、ポイントチェンジ!
どこの川が良いか、迷いましたが、せっかくのNくんとの釣行なので、ここから気合いの遠征です!
アメマス狙いで、釧路方面へと走りました!
約1時間走り、アメマスで有名な川に
到着!
水量も少し多く、軽い濁りもあるので、コンディションは良さそうです!
前回のリベンジでもあるので、気合いを入れ入渓しますが、なにやら様子がおかしいです!
いつもは賑わっている川なのに、釣り人の姿もなければ、魚の姿もありません!
歩きながら様子を見ますが、釣れる気配が全くないので、Nくんとミーティングし、車で更に上流へ!
やはり予想は的中していて、ここには釣り人がたくさんです!
下流側には釣り人がいたので、僕とNくんは釣り上がります!
やはり反応は薄く、なかなか厳しい状況ですが、ここでNくんがファーストヒット!
写真は撮り忘れましたが、50cmぐらいのアメマスでした!
それからすぐに、僕もDコン85になかなかのサイズがヒットしますが、すぐにばれました!
反応があるので、どんどん釣り上がり狙いますが、なかなか魚は出ませんね!
途中、Nくんは20cmないぐらいのアメマスを追加!
更に釣り上がりますが、あきらかに喰いが悪いので、今度は釣り下がります!
かなり歩きましたが、その後はアタリもなく、1時半頃に終了!
完全に、川のチョイスミスです!
3時頃に帯広に戻り、Nくんと解散しますが、僕はボウズのままじゃ帰れません!
家は目の前ですが、そのまま更にブラウンの川へ!
よく行くポイントは、どこも釣り人がいたので、いつもより
下流側へ!
初めて入る区間でしたので、多少の不安もありましたが、やはりここの川は釣れますね!
いつものように、ブレットンを装着し釣り上がると、
20cmクラスのニジマス、
20cmクラスのブラウンが定期的にヒット!
約1時間半ぐらいで、ニジマス2匹、ブラウン2匹、バラシ9匹と、なかなか楽しめました!
丸半日釣りをし、睡眠不足、歩きすぎ、パンしか食べてないという感じでしたので、帰宅すると体はボロボロでした!
もうだいぶ魚の活性も低くなってきてますが、秋の大物が期待出来る季節です!
あまり状態の良い川が少ないので、来週からが悩みますが、いい魚が釣れるように頑張ります!
●ヒットルアー●
・SMITH / D-CONTACT 85 (Gピンク)
・Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)
・Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ワイズピンク)