昨日の定休日は、毎週恒例の釣りに行ってきました!
前日珍しくお酒を飲み、早起き出来なかった為、いつもより遅い、8時半に家を出発!
午前中のみの短時間勝負だったこともあり、どこに行くか迷いましたが、とりあえずコンディションが良いであろう、ホームリバーへと向かいました!
車で走り、約20分ほどでポイントに到着!
いつものように準備し、川を見ると、前回来た時より水量も落ち着き、なかなか良い感じです!
前日に雨が降り、水温が低いので、ベタ底狙いでワイズミノー九零を先発!
魚が溜まってそうなポイント目掛け、アップクロスで開始しました!
いつもは魚の出る、ボサ際やボサ下を中心に攻めていきますが、やはり秋ということもあり、反応はありません!
それでも少しずつ釣り上がり、探っていきますが、やはり気配すらありません!
次第に不安になり、先週のボウズが頭をよぎります!
500mぐらい釣り上がると、上流に釣り人発見!
遠くから動きの観察をしていると、どうやらエサ釣りで、魚もちょこちょこ釣れている様子です!
エサの後のルアーは、かなり不利な状況なので、すぐに折り返し、釣り下ります!
下りはダウンクロスで、必殺のエスコを装着!
いつものように、サミングしながら攻めますが、これも反応はありません!
500mぐらい釣り下り、このままホームリバーでやっていても魚が出ないと判断し、開始1時間半で川移動!
午後から予定があったので、ほとんど時間はありませんが、わずかな可能性に賭け、このポイントとは全く反対の位置にある、ブラウンの川へと向かいました!
30分ほどでブラウンの川に到着し、時間がないにもかかわらず、入ったことのない下流のポイントを調査!
しかし案の定、ここのポイントは反応が悪く、30分ほどで切り上げ、9月末に活性の高かったポイントへ!
ポイントに着くと、
やはりこの辺だと水量もちょうど良く、魚の出る気配はあります!
前に来た時は、釣り上がって行ったので、今回は下ってみます!
ここの川で絶大な効果のある、ブレットンを装着し開始!
開始から数投で、ようやくヒット!
30cmぐらいのブラウンだと思いますが、ジャンプ5連発で見事に撃沈!
それでも諦めず、釣り下りますが、反応がパッタリとなくなります!
これはきっと上流の方が良いのではと思い、途中で折り返し、釣り上がります!
判断は良かったようで、魚の反応は感じ取れます!
入渓した場所から、少し上がった場所で、対岸ボサ際を流し、ゆっくりとターンさせると、川の真ん中でゴンッと、重たいアタリ!
これはなかなか良いサイズだと思い、やり取りしますが、あまり走らず、とりあえず重たい感じです!
狭い川なので、すぐに水中の魚を確認すると、40オーバー確定!
これは逃せないと思い、寄せてきますが、重さですぐに離されます!
岸に寄せても、魚をずり上げれる場所がないので、すかさずネットを用意!
3分ほどで徐々に魚も疲れ始めていたので、足元に来た時に無理矢理ネットイン!
ネットにすくい、出て来たのは
なかなかのサイズのキレイなブラウントラウトです!
サイズを計ると、
53cm!
体高は13cmと、いいボディしてます!
写りは悪いですが、たまに上から撮ってみると、
サイズもわかりやすいですね!
こんな感じで撮影を終え、魚をリリースします!
水中で回復を待ち、
無事にリリース!
今までブラウンは散々釣ってますが、40cm以上を釣ったことがなく、大幅な記録更新にテンションが上がります!
しかし、残された時間はわずかしかないので、あと1本上げれたらいいなと思いつつ、再開します!
再開してからは瀬を狙い、わずか数投でまたヒット!
小さいサイズでしたので、これはすぐに決着!
出て来たのは、
25cmのニジマスでした!
やっぱりここの区間には魚が溜まっているようで、もっと釣りしたかったんですが、終了の時間になってしまったので、12時半に終了!
わずか4時間という、短い時間での釣行でしたが、満足のいく釣果で終わることが出来ました!
なんとなく、この時期の良い時間帯もわかった気がするので、収穫の多い釣行でした!
来週は、今月初の釣りバカNくんとの釣行なので、どこに行くかが楽しみです!
来週もいい魚に出会えるよう、頑張りたいと思います!
●ヒットルアー●
・Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)