14日から三連休を頂いていたので、初日は、彼女と二人で層雲峡へ行って来ました!
14日午後1時頃に帯広を出発し、層雲峡へと向かいました!
天気も良く、遠出するには最高のコンディションです!
走り慣れた糠平を抜け、三国峠に入ると、
急に路面が悪くなり、帯広とは違う雪景色!
たまに滑ったりと、なかなか嫌な運転でしたが、3時頃に宿泊先の
朝陽リゾートホテルに無事到着!
部屋は、洋モダンと言う部屋に
宿泊です!
チェックインを済ませた後、すぐに近場の観光スポット、流星の滝、銀河の滝を見に行きました!
途中、草を食べる
鹿を発見!
立派な角にみとれてしまいます!
しばらく鹿を観察し、滝へ!
やはり冬なので滝は
ガチガチに凍ってましたが、景色は抜群に良く、やはり自然は最高です!
30分ほど滝を見て、またホテルへ戻り、晩御飯までしばらく探索!
近場なのに、いろいろお土産を買ったりしてしまいました!
探索を終え、しばらく部屋で休憩し、6時過ぎに晩御飯!
とても料理がたくさんあるバイキングで、いろいろ目移りした結果、
大量です!
ひたすら無言で食べ続け、約1時間かかりだいたいを完食!
カニがめちゃくちゃ旨かったです!
食後は防寒の準備をし、層雲峡の冬のイベント、
氷爆祭りへ!
初めて氷爆祭りに来ましたが、その名の通り、氷が爆発してます!
夜は、イルミネーションが点灯し、
キレイですね!
いろいろ歩いて見てまわると、
氷爆神社を発見!
中に入ってみると、いたるところに小銭!
ちょっと気持ち悪い感じもしますが、賽銭箱の中よりも
お金が付いてそうですね!
他にもいろいろ見てまわり、洞窟内で若干はしゃぐ、
僕!
洞窟の中から撮った
外の景色!
気になる洞窟の天井は、
つららまみれでした!
こんな感じで氷爆祭りを楽しみ、10時頃にホテルへ!
ホテルに戻ってからは、温泉にゆっくり浸かり、1日の疲れを取った後に就寝!
こんな感じで連休初日を終えました!
2日目の様子も、暇をみて更新します!