昨日の定休日は、釣り仲間のYさんからお誘いがあったので、二人で釣りに行ってきました!
僕が午前中に少し用事があったため、いつもより遅い、10時にYさんの家に集合!
この日、気温が5℃まで上がるとのことでしたので、一か八かのイトウ狙いで、とりあえず十勝川上流へと向かいました!
僕が気になっているポイント近辺に着くと、雪だらけで車が停めれず、やむなく断念!
予定が無になってしまったので、そこから更に上流へと向かい、入りやすそうな橋から入りました!
入りやすいといっても、橋の際から川までは100メートルぐらいあり、しかも雪が膝より上です!
気合いで雪を漕ぎ、川に到着すると、天気が良いのもあり、水が
めっちゃキレイです!
これはひょっとしたらと思いつつ、釣りを開始しました!
先発は、この時期のスタメンルアー、Dコン85です!
怪しい深みをアップでベタ底を探りますが、いつも通りなにもありません!
川を歩き、怪しいポイントを攻めていきますが、やはり無反応!
Yさんも、
狙ってますが、全くなにもない様子です!
開始から1時間経ち、あまりに生命反応が感じられないので、ミーティングした結果、思い切ってポイント移動!
イトウを諦め、アメマスを狙うことにしました!
上流から下流までは距離も相当ありますが、今年まだノーヒットなので、全く気にしません!
約1時間半ぐらい移動し、下流のポイントに着くと、すでに車が2台停まってます!
やはり最近開幕したんだなと思い、堤防から川へと向かいました!
正月に兄と来たときは、足跡一つない最悪の雪漕ぎでしたが、今回は道が出来ていたので、めっちゃ楽に
川へと到着!
川には、フライ2人、ルアー1人がウェーディングして狙ってますが、あまり反応は良くなさそうな雰囲気!
それでもアメマスなので釣れるだろうと、なめた気持ちで入渓!
ここも、Dコン85で底を探りつつ、下流へと下ります!
いつもなら、数投で1匹目は釣れるのですが、まさかの無反応!
しまいには、僕の鉄板ルアー、Dコン85ピンクが無念の殉職!
魚も僕も、コンディション最悪です!
ないものは仕方ないので、最近仲間入りしたルアーをテストしつつ、引き続き探ります!
予想通り反応はありませんが、これから大活躍しそうなルアーを発見!
メガバスの
ベイトXです!
小振りなボディのディープミノーですが、飛距離が良く、しっかりベタ底も探ってくれる強者です!
動きとカラー的に、アメマスが好むかなと思いましたが、これもダメですね!
ちょいちょい休憩し、Yさんと話をしている間に、Yさんのタックルを撮らせてもらいました!
ソウルズのロッドに、
オールドのABUアンバサダー!
いつ見ても格好良すぎです!
こんな感じで現実逃避しつつ、いろいろ試してみましたが、二人ともあたり一つなく、4時半頃に撤退!
アメマス開幕戦、撃沈です!
きっと氷が落ちたばかりなので、反応が悪いんだろうと自分を慰めつつ、帰宅しました!
ノーヒットは悔しいので、しばらくはアメマスにシフトしようと思います!
今年は70オーバー目指して頑張ります!