GW中ですが、昨日はお休みを頂いたので、サムライM、手負いの監督S、僕の3人で釣りに行ってきました!
朝5時にMの家に集合のところ、僕が10分遅刻!
みんなと合流し、十勝川支流のめぼしいポイントへと向かいました!
GWなので、先にポイントに入られている可能性もありましたが、5時半頃ポイントに着くと、まさかの1番乗りです!
小雨が降りつつも、川のコンディションは
抜群で、何か出そうな気配が漂ってます!
それぞれが準備し、いざ入渓!
この日は、全員ルアーでの勝負です!
僕はベタ底狙いなので、Dコン85を装着し、釣りを
開始しました!
開始して間もなく、偏光レンズを車に忘れたことに気づき、取りに戻るという時間の無断使い!
しかし、やはり偏光レンズは調子が良く、川底もはっきりと見渡せます!
スタート位置に戻り、釣りを再開!
Dコンをアップクロスでキャストし、底を引きずります!
全く反応がないので、少しずつ着水ポイントをずらし、キャストを繰り返します!
すると、開始約30分ほどで、僕の竿に念願のファーストヒット!
当初、30㎝クラスかと思うような、弱い引きでしたが、少しずつ寄せてくると、突然スイッチが入ったかのように下流へ猛ダッシュ!
ひたすらドラグが、悲鳴をあげます!
これはデカイ!
そう核心し、寄せては走られの攻防を繰り返します!
やり取りの最中、見えた魚体は50オーバー確定!
バラさないよう、慎重にやり取りをします!
ある程度魚が弱ってきたところで、ネットですくおうと試みますが、なかなかすくわせてもらえません!
このままではバレる予感がしたので、強引に陸地へ引きずり上げます!
約5分ぐらいのやり取りを楽しみ、出てきたのは、
ナイスボディのニジマス!
尾びれも
完璧です!
サイズを計ると、
目標まであと2㎝足りない、58㎝!
目標の60㎝には届きませんでしたが、久しぶりの大物なので記念の
ツーショット!
撮影後はすぐにリリースをし、無事に川へと帰って行きました!
約半年振りの、ニジマスの暴力的な引きは、やっぱり最高でした!
テンションも上がり、この日同じ支流の違うポイントに入っていた兄へ、すかさずテロ攻撃!
寝坊してスタートの遅かった兄、去年はあまりダメージを与えれませんでしたが、これはかなり効いたようです!
それからまたキャストを再開し、やっていると、Mもここでヒット!
ずぐにキャッチしていたので、魚を見に行くと、
25㎝ぐらいのニジマスでした!
残りはSのみなので、Sを先頭に釣り上がって行きます!
すると、ここで兄から
46㎝のニジマスが釣れたと連絡があり、僕個人的には内心ガッツポーズでした!
どんどん釣り上がり、怪しいポイントを攻めて行きますが、めっきり反応はありません!
唯一のヒットルアーのDコンも根掛かり殉職し、ますます厳しい雰囲気が漂います!
ポイントがいい間隔であるので、楽しく釣り上がれますが、やはりまだシーズン始めなだけあり、活性は相当低いですね!
約4キロぐらい釣り上がり、こんどは釣り下ります!
下りはダウンをメインに攻めますが、これも反応はなく、12時頃にポイント移動!
Sにも釣って欲しいので、可能性の高いブラウンの支流へと向かいました!
ブラウンの支流に着くと、ここも
コンディションは良さそうです!
いつも通りスピナーをメインに、際を狙います!
先週入った時は、なかなか出てきませんでしたが、ここ何日か気温が高かったこともあり、少しずつ活性は上がっている様子!
チビブラウンのチェイス、ヒットもありますが、すぐにバレてしまいます!
上りの時に、Mはチビブラウンを1本上げてましたが、肝心のSはなかなか苦戦してます!
ある程度釣り上がったところで見切りをつけ、釣り下りますが、下りは反応が一切なく、2時頃に釣りを終了!
結果、僕1本、M2本、S修行と、厳しい感じでしたが、サイズが出たので良かったです!
やっぱり仲間との釣行は、楽しいなと思いました!
来週はこの天気なので、恐らく増水していて厳しいかと思いますが、大丈夫そうなら行きたいなとおもいます!
60㎝の壁を破れるよう、頑張ります!
番外編ですが、GW中釣り仲間のYさんから、釣果報告を頂きました!
丸々と太った
ニジマス!
サイズは同じ58㎝ですが、このメタボ具合、羨ましいです!
●ヒットルアー●
SMITH / D-CONTACT 85 (ピンク)
Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)