マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
2012810(金) 15:52

撃沈釣行!!

コメント
昨日の定休日は先週の予告通り、ベイトフィッシャーのYさんと釣りに行って来ました!


朝3時半に起き、4時にYさんの家に集合し、出発しました!


この日は、初めて行く山奥のダム湖スタートです!


1時間ぐらい車で走り、目的のポイントに到着!


準備をし、Yさんと

画像

釣りを開始しました!


いいサイズのニジマスがたくさんいるとの噂でしたが、キャストを繰り返しても、まあ釣れないですね!


たまにアタリがあったり、ライズがあったりしても小物ばかり!


これは頑張っても無駄になると判断し、1時間もしないでポイント移動!


次は、このダム湖に流れている

画像

源流です!


岩の際や、ちょっと溜まりになっている場所をメインに、Yさんと釣り下って行きます!


ここも小魚のチェイスはあるが、全く食う気配はありません!


どんどん釣り下り、魚が釣れないまま、朝一のダム湖にまた到着!


最悪です!


下った以上、上がらなければいけないので、釣れない区間を折り返し、今度は釣り上がります!


下りよりも上りの方が魚は出ましたが、チェイスやバラシ多数で、結局魚は見ないまま車に到着!


良かったのは、

画像

ロケーションだけでした!


車に戻り、次はYさんが春先に調子の良かった、十勝川支流へ!


この支流は割りと近場ですが、僕は初めてでしたので、期待も高まりますね!


ダム湖から1時間ぐらいまた移動し、支流に到着!


写真は撮り忘れましたが、なかなかいい雰囲気です!


ボサ際や流芯を、ミノーで探ります!


すぐに反応はありましたが、ここもショートバイト!


出る魚全て、バラシまくり!


Yさんは1匹チビニジを上げてましたが、僕は引き続きボウズ状態!


次第にミノーにも反応が薄くなってきたので、チャンスを増やそうとスピナー作戦です!


さすが最強スピナー、15~20㎝ぐらいのニジマスが、何度も出てきます!


かけてはバラシを繰り返し、ようやく

画像

20㎝のニジマスをキャッチ!


悲しい釣りです!


しばらく釣り下りましたが、結局釣果は伸ばせず、昼過ぎにこのポイントを撤退!


次は僅かな可能性に賭け、僕のホームリバーへ!


また1時間ぐらい移動し、いつもより下流のポイントから

画像

アタックです!


超渇水状態なので、最初はミノーの直ダウン!


溜まりから出たくない魚へ、ミノーのデリバリーサービスをしてみましたが、アタリはあってもイマイチ反応は良くありません!


仕方ないので、またスピナー作戦にすると、

画像

17㎝が釣れました!


粘ってもサイズアップは期待出来なさそうでしたので、早々にポイント移動!


夕マヅメ、一か八かの

画像

十勝川本流です!


十勝川が一番状態が良く、何か一発いいのが出そうな雰囲気!


重めのミノーやスプーンを瀬や溜まりにひたすらキャストしましたが、やはり本流、そう簡単に魚は出ず、7時頃に終了!


約15時間釣りに時間を使い、僕2匹とYさん1匹と撃沈しました!


やはり渇水のこの時期、判断次第で釣果が大きく変わるんだなと思いました!


今月は、もう定休日に釣りは行かないので、仕事前の川か仕事後のロックに行こうかと思います!




●ヒットルアー●
Daiwa / BRETTON 7g (Dクロ/S)
Daiwa / WISE MINNOW 50FS (ヤマメ)
HALCYON SYSTEM / 月虫 55 撃沈 (H-PK YAMAME)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,699hit(今日:1/昨日:2)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp