マイとかち.jp

GOLD RUSH BLOG
GOLD RUSH

2012812(日) 15:44

渓流会、パンクロックフィッシュ!!

コメント
昨日の営業終了後、渓流会メンバー、サムライM、新婚シャウトU、ミスターストイックD、巨漢H、僕の5人で、先月に引き続きロックフィッシュに行って来ました!


場所はいつも通り広尾の十勝港で、狙いはクロゾイです!


9時半頃に僕の家に集合し、通称海の男と呼ばれる、Hのパジェロに全員乗り込み、十勝港へ向け出発しました!


パジェロの中では、バカ話で盛り上がり、あっとゆう間に十勝港に到着!


到着してからは、それぞれ竿やら

画像

準備!


前日に降った雨の影響も心配でしたが、さすがは港、やや濁りはあるが、全く影響はない様子!


パンクキッズ達は、前回調子の良かった危険地帯、テトラゾーンに乗り込み、釣りを開始しました!


いつもは、ヘッドライトがあれば視界も良いのですが、霧がひどく、あまり見えない状況でキャストを繰り返します!


やはり雨の影響か、前回よりも反応は悪く、だれもヒットしません!


キャストして巻いたり、テトラの隙間に落としたり、いろいろやってみますが、まあ釣れません!


こんな時は、必勝パターンを繰り返すのが良いだろうと、テトラゾーンからキャストを繰り返すと、開始30分ぐらいで僕がファーストヒット!


グングン潜る引きに、狙いのクロゾイと確信し、引きを楽しみつつラインを回収してきます!


水面からクロゾイが出た瞬間、まさかの強制リリース!


残念ですが、魚が釣れることがわかったので、とりあえずはモチベーションは保たれます!


それからも1回アタリがあるもヒットせず、厳しい状況は続きます!


僕のヒットから10分後ぐらいに、堤防の上から

釣れたぞー

と、大きなシルエット!


見に行くと

画像

通称海の男、Hがクロゾイを上げてました!


20㎝ぐらいあるはずなのに、小さく見えてしまうのは僕だけでしょうか?


Hに先を越されてしまったので、僕も負けじとテトラゾーンで引き続き狙います!


すると、戻ってすぐにヒット!


この引きは、クロゾイです!


先程のバラシがあるので、慎重に寄せ、ぶっこ抜き!


堤防の上まで、落とさないように慎重に運び、出てきたのは

画像

20㎝ぐらいのクロゾイです!


やっぱり夜のクロゾイは、目がキレイですね!


それからも少ないながらヒットは続き、

画像

Dもクロゾイゲット!


ロック初参戦のUもヒットし、コマイが釣れたと言っていたので、見に行くと

画像

ぶつぶつガンジー!


ソイではありませんが、ボウズ回避の

画像

ピンぼけ2ショット!


この直後Uは、ガンジー協会会長に自ら襲名してました!


いつもは釣れるM、1度もアタリがなく、やや焦り気味です!


30分に1回ぐらいのアタリもパッタリ無くなり、1時を回ったその時!


沈黙していたMの竿にも、待望のヒット!


無事にクロゾイを釣り上げ、

画像

ようやくの2ショット!


それにしても、霧がひどいですね!


Mのヒット後、僕も

画像

ガヤ(通称エゾメバル)を追加し、2時前にロックフィッシュ終了!


厳しい中みんな1~2本釣り上げ、ボウズが一人もいなかったので、良かったです!


釣れたソイ、ガヤは、ガンジー協会会長襲名のUが好物でしたので、全てプレゼントしました!


やっぱり夜のロックフィッシュは楽しいので、また暇をみてみんなで行きたいと思います!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,770,699hit(今日:1/昨日:2)
GOLD RUSH BLOG
マイとかち.jp