今日も「晴愛風~half~アロマテラピー&パステル和アートを愉しむ会」のブログにお越しくださりありがとうございます。
今日は今から、18年ほど前のお話です~♪
まだまだ、巷にアロマテラピーがありふれていなかった時。
札幌で一本のエッセンシャルオイルに出会いました。
「フランキンセンス」と英語で書いてありました。
メーカーは忘れました。(今ほどこだわっていなかったのであんまり気にしていなかった~)
香りがとてもよく、すごい小瓶だな…。と思いお家に買って帰ったわけです。
その頃は、使い方もあんまりよくわかんなかったけど。。。
とりあえず、お風呂に入れてみるか~。
と、思いついたらすぐ実践。
ポタポタと落とすつもりが、ドバドバと!!!!
しかも原液を入れてしまい・・・はいってみると・・・・
キャ~!!!ヒリヒリするぅ~!!!
「これすごいな~!!!」
痛くて入っていられませんでしたが、香りはよい風呂になりました。
これが私とアロマテラピーとの出会いです。
痛々しいけど、忘れられない思い出です♪