コープさっぽろでは、組合員の皆様がレジ袋を辞退すると・・・
1回あたり0.5円が基金として積み立てられ、植樹や育樹に使われる活動をしています。
今年度の帯広地区は、ナイタイ高原のふもとにある森に植樹に行った後、
木育講座とアロマで虫除けスプレーつくりをいたします。
植樹は午前に行われ、午後からはクラフト作り。
そこで、私が木育講座とスプレーつくり講座の担当になりました。
木育は・・・
「木とふれあい・木と学び・木と共に生きる」を理念に活動しています。
今、コープさっぽろで発行している「Cho-co-tto」に、応募先がついております。
どしどし応募してくださいネヽ(^。^)ノ