マイとかち.jp

  カリフォルニアハーベストのブログ
HARVEST

2014913(土) 15:55

HAVERSACK×Paraboot CHAMBORD入荷!!

コメント
ハーベスト河合と申します。

皆さん、こんにちは。

歩き』とは、単に『歩く』ことのみならず『人生をともに歩む
ことも意味しています。

歩くための道具に留まらず、それ以上の価値を提供すること。

画像
それが『Parabootパラブーツ』の企業理念。

創始者レミー・リシャールポンヴェールは、1919年、アメリカ滞在から1足のラバーで覆われたブーツと共にフランスに帰国。

そして、ブラジル、パラ港から出荷される良質な天然ラテックスを輸入し、ラバーソールの自社生産を開始します。
レミーはその自社製ソールを使い、登山靴のエッセンスも取り入れたタウンシューズの新しいブランドをスタート。
それがパラ港にちなみ命名された『Parabootパラブーツ』でした。

現在も創業以来、変わらない魂と厳しい基準のもとに良質なシューズを作り続けている。素晴らしいシューズブランドです。

そんな『Parabootパラブーツ』にハーベストのメインブランド!!

画像

HAVERSACK(ハバーサック)

男の普遍的要素を持つミリタリー、ワーク、ユニホーム、テーラードと言ったカテゴリーの中で、時代が生んだ知恵とディテールにみちたヴィンテージの火を消さないため、それらを時代に継承し、新しい火をおこすことにこだわり続ける。

ヴィンテージウェアにインスパイアされながらも新しい時代の服を見つめ、両者をうまく融合させたタイムレスな服作りを目指しているブランドです。

が、なんとぉーーーー別注したParabootが入荷致しましたぁ~~~!!
画像

HAVERSACK×Paraboot CHAMBORD PBGG

で、ございます。

パラブーツの代表作『シャンボード』のドレスタイプです。

定番タイプとドレスタイプの違いは、

アッパーの素材にドレス用のグレイン(型押し)ボックスカーフを使用。
光沢があり、必要以上にWAXを使用していない為型崩れしにくく品を保ちます。

GOODYEAR製法を採用しており、アッパーを吊り込んでいるので、とてもスマートです。

踝部分を低く設定し、踝の擦れを軽減しています。

ソールを定番のソールより薄くし、ヒール部分を革とゴムの積み込み仕様なのでゴムの履き心地の良さと革靴の響きが伝わります。

画像
画像
画像
画像
画像

キルトタッセルを外すと↓
画像
また雰囲気が変わります(>3<)!!

詳細は↓

●スタイル●
HAVERSACK×Paraboot CHAMBORD

●レザーカラー●
Gr.SIENNE

●ミッドソールカラー●
BLACK

●アウトソール&カラー●
BLACK

●サイズ●
6.5(約25㎝)
7(約25.5cm)
7.5(約26㎝)
8(約26.5㎝)
8.5(約27㎝)
9(約27.5㎝)
※多少の個体差がございます。

●Made●
France

プライス↓
69000円税別

また、こちらのHAVERSACK×Paraboot CHAMBORDをお買い求め頂けます↓

ハバーサック×パラブーツショッピング!!

よろしくお願いします。

ハーベスト河合

 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-17から1,818,440hit(今日:91/昨日:153)
  カリフォルニアハーベストのブログ
マイとかち.jp