マイとかち.jp

  カリフォルニアハーベストのブログ
HARVEST

20141212(金) 14:04

ワックスドフィールドジャケットコーディネート。

コメント
ハーベスト河合と申します。

皆さん、こんにちは。

お久しぶりのコーディネートでございます。

今回は↓
画像
ワックスドフィールドジャケットを合わせましたスタイルです。

ブランドは、『Bibury Court(バイブリーコート)』

英国発祥のフライフィッシングをイメージしたクロージングがBibury Courtのアイコンとなっています。

デザイナー下間氏の感性、フィルターを通し、フライフィッシングにはもちろん、都会でもスタイリッシュに着こなせるデザイン。
さらに数少ない熟練した本場の職人達や素材メーカーと直接連携している製品は細部の細部までこだわりを感じさせてくれるとても魅力的なブランドです。

そんなバイブリーコートの定番アイテムでもある、ハーフレングスの、カントリースポーツ、ワックスドフィールドジャケットは、防水防風に優れた英国ミラレーン社製のワックスドコットンを使用。

中綿にはシンサレートで保温性を確保し補強部分にはレザーを使用。

上品なジャケットでございます。

インナーには、こちらもバイブリーコートの2B Knit Jacket!!

ウール100%のボンチ素材は伸縮性に優れシワになりにくく、旅行や長期期間着て頂いてもストレスを感じません。

デリシャスのプジョルボタンダウンシャンブレシャツにウールネクタイ

ハーベスト定番FULLCOUNT 1108 STRAIGHT LEGS!!

フルカウントの定番ジーンズの中でも人気の高いモデル。
ジンバブエコットンを100%使用することで、伸縮性や弾力性に富んでおり、13.7ozという適度な生地の厚みはストレスフリーな穿き心地を肌で感じていただけます。
また、ブランド創立当時から積み重ねてきた職人たちの厚い信頼と理解、協力を得て、最適なテンションで織り上げられるデニム生地はジンバブエコットンの魅力を最大限に引きだすことが可能となっております。
シルエットは細身のストレートで様々なスタイルにも適応。
また、股上をやや浅く取ることで腰周りもスタイリッシュにしタイトシルエットでこそ十二分に味わえる身体に馴染むフィット感を体感していただけます。
セルヴィッチやリベット、縫製糸、レザーパッチにタブ。そして、バックポケットのステッチにいたるまで、一切の妥協をせず長年愛されているモデルでございます。

足元は、HAVERSACK×Paraboot CHAMBORD PBGG

で、ございます。

パラブーツの代表作『シャンボード』のドレスタイプです。

定番タイプとドレスタイプの違いは、

アッパーの素材にドレス用のグレイン(型押し)ボックスカーフを使用。
光沢があり、必要以上にWAXを使用していない為型崩れしにくく品を保ちます。

GOODYEAR製法を採用しており、アッパーを吊り込んでいるので、とてもスマートです。

踝部分を低く設定し、踝の擦れを軽減しています。

ソールを定番のソールより薄くし、ヒール部分を革とゴムの積み込み仕様なのでゴムの履き心地の良さと革靴の響きが伝わります。

おススメです。

しつこいですね、、、すいません。

横↓
画像
バックは、スロウのキャンバスショルダーバック!!

後ろ↓
画像
こんな感じです。

いかがでしょうか!?

ハーベスト河合

 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-17から1,818,343hit(今日:147/昨日:292)
  カリフォルニアハーベストのブログ
マイとかち.jp