清水町の「麦や」さんです。
北海道上川郡清水町旭山83-107。御影地区にあります。
清水町の日高山脈が近く見える側をドライブしていて偶然見つけた“うどん屋さん”です。
「農道を進むと畑の景色の中に、ポツンと美味しいうどん屋さんがある」
そんな話は聞いていましたが、ここだったんですね。
日が傾き始める時刻、おそらく閉店間際だった気配がしていましたが、運良く滑り込みで入店できました。
木材が最大限に生かされた建物。店内からは雄大な日高山脈を眺めることができます。
「ごぼ天ぶっかけうどん」をいただきました。
十勝産小麦粉を手打ちしたコシのある麺。
広尾町の昆布と三種類の鰹節でダシをとったコクのある関西風のツユが美味しい。
斜め切りの大きめのゴボウ。味や風味がよく感じられます。
広尾町出身の店主が、大阪で修行されたあとに開店されたそうです。
全体的に価格も安くて、コスパも高い。
美味しいうどん目当てに出かける甲斐はありますよ。