マイとかち.jp

遊・RUN ひらっちのブログ
2022415(金) 12:09

清水町「喫茶 しらた」

コメント
清水町の「喫茶 しらた」さんです。

北海道上川郡清水町清水基線48番地12
清水市街の国道38号を挟んで東側、住宅街の中に果樹園があり、その中のログハウス風の建物です。詳しくはネットの地図情報を参照してください。


画像


見つけづらい隠れ家的カフェなのですが、地域ではみんな知っている人気のカフェです。
店先ではリンゴが販売されていました。


画像


営業は木・金・土曜日のみ。時間は11:00から17:00までとなっています。
不定休もたびたびあるので、お店のホームページをご確認ください。

店主は東京勤務のあと故郷に戻ってきて、病院の管理栄養士をされていた奥様と、2011年6月にこのお店を始められました。

調理は奥様、果樹園・スイーツ担当は店主。
お店で使用されている食材は、ほとんど北海道産の野菜や肉、卵、乳製品とのことで、ジャムやあんこ、アイスクリームは手づくりだそうです。

「アップルパイ」と「カタラーナ」、「コーヒー」をいただきました。
まず驚いたのが、価格。アップルパイ200円、カタラーナ200円、コーヒー(単品)280円。
コーヒーは食べ物一緒に注文すると200円に割引になるので、合わせて600円です。
もっと貰っていいんじゃない?と恐縮です。

「アップルパイ」
サクサクパイの上に縦に二分割されたリンゴが載ってます。
自家製アイスクリーム付きがうれしい。

「カタラーナ」
表面パリッ。中は濃厚。
これでもかというほど、卵、乳製品のおいしさ満載です。

次は、鶏ガラからスープを取っているという野菜豊富な「グラタン」をいただきに来ようと思います。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-10-31から600,214hit(今日:7/昨日:38)
遊・RUN ひらっちのブログ
マイとかち.jp