FF14
でどっぷり遊んでたら今日になってたよね(ノД`)・゜・。
もともとそこまで何かを続ける、ということが得意じゃなかったとはいえ流石にこれはひどすぎるけどもw
年も明けてここ十勝は安定の寒さではあるんだけど
今週あたりから他県でも気温ががっつり下がっているみたいで
雪がちらほら降ったり、肌が痛くなるレベルの風が吹いたりと本格的に冬らしい気温になってきたのかなって感じがする。
最近、1年間を通して気温が高い日が増えてきたからこそ
寒さが一層際立ってきたのかなあと思う。
寒暖差
もえげつないしね、体が寒さになれてきたぞぉ!ってタイミングで急に暑くなったり。
もうその辺はここ最近ではよくある光景なので、先日寒暖差で体調を崩してからというもの、そういった変化はやんわりと受け止める心構えはできつつあるんだけどねw
そんなわけで暗い話ばかりもアレなので少し明るい話題をば。
今度帯広市で開催予定の
おびひろ氷まつり
の会場周辺で自動運転バスの実証事業が行われるんですって(*'ω'*)
運転手の方が減少傾向にあったりお客さんを呼び込むためだったり
こういった感じで色々といい方向に変化していく様子を見るのはシンプルにアガるなあ。それこそ、自動運転っていえば近未来を舞台にした映画だったり映画のなかだけの話だと思ってたから余計にびっくりしてるw
これからどのように発展していくのは未知の領域ではあるけど、今後もいい方向に変わり続けられることを願うばかりですなあ( ゜Д゜)