おかげさまで
好評頂いております
あの野菜の【
直売らず】(笑)
さすがに野菜を置くのも毎日ではなくなりましたが
それでも遭遇した方が持ち帰ってくださっているようで
今のところ
お残し0です。ワーイ。
ありがたいですここ数日の雨と天候の変化で
畑のズッキーニにも陰りがでてきました。
ので、3分の1だけ残して
他は思い切って全部引っこ抜いて
秋の白菜などの葉物の
準備をすることに。
収穫もバリエーションがついてきて
自家製辛味大根で食べる蕎麦や
大量のバジルのかき揚げなどに
笑顔で食卓を囲む毎日です。
でも、やっぱりどうしても・・・
余っちゃうんだよね。ウン(汗明日はこれを出す予定です。
長い緑の野菜は茄子です。
これはグリーンカレーや
さっと炒める系の食事によく合います。
丸い茄子は賀茂茄子。
とろみのある味わいは田楽や
揚げ物にもOKです。
大人気のトマトは3色
黄色と橙色と大玉の赤。
ピーマン・茄子・トマトは
いつも出して10分ほどで無くなってしまう人気モノたち。
遭遇できなかったらごめんなさい^^;苗を整理したので
こんなものも出ました。
ちびっこズッキーニ。柔らかくて美味しいので
スープや炒めものや
そのまま揚げてフリッターなどにも。
少しでも夏のおすそわけを。
来てくださる方のところにも届きますように。
********************************
最近はご近所様の覚えもめでたく、
品出し後30分で無くなる日もあり
嬉しい限りです。・・・が、
お寄り下さったのにGETできなかったワ
と言う声も。
遭遇出来なかった方、いましたら本当にごめんなさい。
無人なのでその辺を調節も出来ず、、、
…どうかお許し下さいね。
ごめんなさい。 かな猫