二人きりの生活がはじまり
ハイグウシャさんは仕事で僕休日。
昼は食パンでも食べるか?と、
トーストを焼き カット、
ボンカレーをチンして
パンにかけるぅ~♪
美味。!(^^)! イケるわ。
そして先ほど芽室の愛采屋で買ってきた山わさびを
昨年は泣きながらおろしていたので
今年は学習しました。
「そうだ水中メガネがあったはずだ・・・」
が、しかし見つからないのでスキー用ゴーグルで代用
鼻にティツシュをつめて完全防備。
だが、ゴーグルは曇らない様に通気孔があるので
だんだん涙が止まらず 娘が居なくなったあの日以来
号泣??&鼻水ダラダラ(爆)
うんにゃ、この苦しみに耐えぬいてこそ
美味しい山わさびが食べれるんだと
ゴリゴリおろしていたら、
そこへ仕事から帰ってきたハイグウシャさん。
僕を見るなり「パパ!!何してるの!!」
そりゃぁ~呆れるわなぁ~
ゴーグルして鼻にティッシュつめてゴリゴリしてりゃぁ~
醤油をかけて 一晩冷蔵庫で寝かせれば
美味しい山わさびの醤油漬けの出来上がり~♪
別に僕の母じゃ無いけど 母の日なのにお仕事の
ハイグウシャさんにご褒美。
今日のチョロQ RX-7。
当時は衝撃でした。
日本のメーカーがこんな車作れるなんて・・・
ギミックはリトラクタブルライト。
コレは現車。