車を買い替えて一年が過ぎた、
燃費も良く走行距離も1万キロを超えた。
これから夏に向かい根拠のない何かに期待し(爆)
車磨きに精が出るはずなんだけど・・・
何かが違う。
昔なら車買ったら タイヤにアルミ、
コンポにマフラー ハンドルと物欲は留まることを知らず
車を決めれば お姉ちゃんにモテる
などと都合の良い解釈をして車を弄ったものだが・・・
何かが違う。
アルミにタイヤ 「まっ、好みの物を履いてりゃイイか」
コンポ?CD付いてるし ラジオも聴けるし・・・
マフラー??そんな歳でもないし うるさいし。
ハンドル?一応革巻きだしエアバック付いてるから
容易に取り替えれないし・・・
などと思っていたが、
先日、某リサイクルショップで偶然見つけた!
MOMOインディーウッド。
「懐かしいなぁ~」と手に取った瞬間
当時の気持ちが蘇ってきた。
初めて取り替えた愛車のハンドルはmomoヴェローチェ。
黄色い MOMOのロゴが超カッコ良かった。♪
インディの革巻きと どちらにしようか悩んだが
決め手は着脱可のホーンパッドだった。
ハンドルを取り替えただけで速くなったようで
当時パワステも付いてない車だったけど、
回すの重いけど
楽しかった。
悪気は無いが、ちょっと拘ってるヤツはナルディーを選んだだ。
でもナルディーは外径がデカく
小径でレーシーなMOMOの方がカッコイイと思った。
またMOMOのコンペ「付けたいなぁ~」と思った。
エアバックキャンセルしてハンドルのラジオ操作と
クルコンも使えなくなるし~~
考えればハンドル変える為には大きな代償だ。
ふと、そんな懐かしい思いにふけらせてくれた
MOMOのハンドルだった。
「明日から暑い夏のはじまりだぁ~」
今日のチョロQ・ZERO プリウス。
イイ出来でしょう。
職場のKさんとおんなじ色。
大人っぽいホィールでしょ。
大人っぽい おとな オトナ 大人・・・・・
大人AKB48.
まりり可愛いぜ!!
あのコスチュームはもはや プレイの領域。(爆)