こんばんみ、くどっちです
年末になってきて、お仕事が忙しくなってきました
体調管理に努めて、頑張ります!
そんなこんなで
先月末、北海道からの友人を引き連れて、
『藤子・F・不二雄ミュージアム』に行ってきました
OPENしてまだ1周年の施設です
入場制限があり、チケットは時間予約制、かなり人気のスポットです
登戸から定期運行バスがあり、
分倍河原、向ヶ丘遊園からは15分ほど歩いても行けます
施設内の藤子先生の原画や貴重な品々は写真撮影禁止でしたが、
展示室以外にあるいろいろなモニュメントは撮影OKでした
ドラえもん、のび太、ぴー助映画『のび太の恐竜』の1シーン
奥の林に「のび太の大魔境」の石像があるのが、芸が細かいとことです
ドラミちゃんパーマン1号、2号オバQ穴人気
『かっこいいジャイアン』ポンプを押すと泉から出てきます
グッズも売ってました
もっとゆっくり観たい場所だったのですが
次の場所の予約でケツカッチンだったので、1時間程度の滞在でした
展示室では、一人一人に小さな端末が渡されて
展示物の番号を押すと説明が流れてくる機能などもあります
次回行った時はもっとゆっくり観たいミュージアムでした
お土産で買ってきた、
どら焼きと
暗記パン(ラスク)暗記パンは、字が裏返っているのが、芸が細かいところです(^^)
●藤子・F・ミュージアム 住所 :神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
お問合せ:0570-055-245(9:30~18:00)
開館時間:10:00~18:00(1日4回予約制)